最新更新日:2024/06/20
本日:count up9
昨日:78
総数:646802
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月17日 『仲間の考えに触れて…』 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の道徳に,「世界人権宣言」が出てきます。

 6年1組は,「人権を侵したとき」は厳しく指導するというルールがあります。

 よって,今日の授業は,身近な話題でした。

 30条ある条文から,「班で大切にしたい条文ベスト3」を選びました。

 理由を書かずに話し合いましたが,具体的な理由を言い合うことができていました。

 友達の意見と折り合いをつけながら,順位を決める姿には成長を感じました。

 「差別はいやだ」が多くの班で1位でした。

 関わる人によって態度が変わっていないか…。

 今一度,みんなで考える機会となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/18 検尿2次
5/21 朝会
5/22 検尿2次予備 クラブ
5/23 広域ネットワーク活用訓練
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910