最新更新日:2024/06/20
本日:count up214
昨日:761
総数:646546
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月10日 あさがおの水やり!など… 1年生

画像1 画像1
 今日の朝は、初めての水やりをしました。
 「大きくなあれ」と言いながら…
 魔法をかけるように踊りを舞いながら…
 愛情をこめて水やりをしました。
 毎日がんばりましょう!

 
 1組は、「すきなもの なあに」の絵を描きました。静かな教室で、集中して、好きなものを画用紙にぎっしり描いていました。完成した絵は、授業参観でご覧ください!

 2組は、国語で初めてノートを使いました。黒板に書いた通りに、マスを空けたり、行をとばさずに書いたりするのは一苦労!でもがんばりました。授業内に書き終わらなかった子に、教えてあげたり、ノートを見せてあげたりする姿にほっこりしました。
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/11 体力テスト
5/12 第1回資源回収
5/13 資源回収予備日
5/14 授業参観 すこやかママ
5/15 足裏測定8:50
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910