最新更新日:2024/06/20
本日:count up66
昨日:152
総数:646781
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

4月26日 みんなで話し合って… 6年生

画像1 画像1
 学級訓、修学旅行の班、国語の授業の読み取りなど、さまざまな場面で、話し合いの活動をしている6年生。
 スタートから1か月、だんだんクラスの仲間にも慣れてきました。いつも仲の良い子とばかりではなく、男女混ざったり、違う班の子と話したりしながら、意見の交流ができるようになってきました。

 相手の意見を前のめりで聞く姿、頭を寄せ合って話す姿、自然ともれる笑顔…
 話し合いに楽しんで参加をしようとしている子がたくさんです。

 一人では偏ってしまう考えも、みんなで話せば広がったり、深まったりします。
 そんな話し合いを、これからも目指していきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/2 家庭訪問 一斉下校13:10
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/7 朝会
5/8 検尿予備 心電図予備 委員会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910