最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:139
総数:642550
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月6日 『未来への種をまこう!』 5年生

画像1 画像1
 登校の様子です。

 通学班の子が安全に道路を横断できるようしっかりと班旗を掲げています。

 少しずつですが,やる気を態度に表せる子が多くなってきました。

 次の課題は,あいさつです!

 まだまだ,地域の方に認めてもらえるあいさつができていません。

 班長,副班長,高学年が気持ちのよいあいさつをしない限り,なかなか下学年の子たちはあいさつできないと思います。

 変わるには時間がかかります。

 それが1か月後,半年後,1年後…。

 もっと先かもしれません。

 しかし,変わることを信じて,班長,副班長,高学年が率先してあいさつをしないかぎり変わることはありません。

 未来のための種をまいてほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/13 5時間授業 一斉下校15:00
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910