最新更新日:2024/06/20
本日:count up28
昨日:152
総数:646743
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月31日 気持ちよく使えるように 6年生

 昨日の5年生に引き続き、今日は6年生がプール清掃。
 目標は、全校児童が気持ちよく使えるようなきれいなプールにすること。
 しかし、プールはたまった泥や落ち葉で底が見えません。
 本当にきれいになるのでしょうか・・・?

 落ち葉や泥を、泥まみれになりながらもすくい上げる人。
 その落ち葉が入った重いバケツを何度も運ぶ人。
 ブラシで床をごしごしと丁寧に磨く人。
 壁のざらつきを手で確認しながら落とす人。
 それぞれが自分の役割を一生懸命果たすこと2時間。

 まぁ、なんということでしょう!!
 あんなに汚れていたプールが、見違えるように美しくなりました!!
 小プールの床に描かれたイルカもなんだかうれしそうです。

 美しくなったプールで泳げることをみんなが喜んでくれる日が待ち遠しいですね。
 プール開きは6月13日に行う予定です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 児童集会(運動)
6/3 ふれあい学級 引き取り訓練 Pスポーツ交流会
6/5 代休日
6/6 歯磨き大会5年 クラブ
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910