最新更新日:2024/06/20
本日:count up61
昨日:78
総数:646854
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月15日 授業参観 3年生

画像1 画像1
 今日は2,3時間目に授業参観がありました。

 2時間目。
 1組は、音楽。初めてのリコーダーの授業でした。タンギングの大切さについて学び、お家の方に助けられ、「シシシでおはなシ」が上手に吹けるようになりました。
 2組は、国語で詩について学びました。ただ詩を読むだけでなく、情景をイメージしながら読むことで、朗読の仕方が変わっていくことに気付きました。
 
 3時間目
 1組は、算数で、コンパスの使い方について学びました。軸の針を動かさないようにして、がんばってコマが作れました。
 2組は、道徳で、人を思いやることの大切さについて考えました。これからもクラスの「花さき山」一面に花が咲かせられるといいですね!

  本日はお忙しい中ご参観いただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 授業参観 すこやかママ
5/16 足裏測定9:00 委員会
5/18 児童集会(代表)
5/19 検尿2次
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910