最新更新日:2024/06/20
本日:count up75
昨日:78
総数:646868
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月15日 どきどき!授業参観 1年生

画像1 画像1
 小学校に入学して、2度目の授業参観!2時間公開するとあって、朝からどきどき緊張している子も。

 1組の2時間目は、算数で「いくつといくつ」という新しい単元に入りました。いすとりゲームを通して、6がいくつといくつに分かれるか、学習しました。3時間目の道徳では、「ありがとう」。学校の中や外でお世話になっている人への感謝の気持ちを高めました。

 2組は、2時間目に算数で「なんばんめ」の学習。これまで学習してきたことを使って、絵合わせゲームをしました。道徳では、「せいりせいとん」。物の気持ちを考えることで、整理整頓しようという気持ちを高めました。

 少しずつ小学校の学習のしかたに慣れてきた姿を見ていただけたかと思います。お忙しい中、ご参観いただき、ありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/15 授業参観 すこやかママ
5/16 足裏測定9:00 委員会
5/18 児童集会(代表)
5/19 検尿2次
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910