最新更新日:2024/06/17
本日:count up136
昨日:75
総数:644664
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月8日 なかよくなったよ 1・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生と6年生の「なかよしタイム」が始まりました。まずは自己紹介から。
お互いの名前と顔を覚え、一緒に仲良く遊びました。

 6年1組と1年2組は、「しっぽ取り」と「氷おに」をペアでやりました。

 1年生は、お兄さん・お姉さんの手を引っ張り、
6年生は、1年生のペースに合わせ、走しる姿が可愛く映りました。
きっと自分たちがこうやってお兄さんたちにしてもらっていたのでしょう。

 1年間、ペアで色々なことに取り組みます。これから6年生が何を企画するのか楽しみですね。また、1年生は何をしたいか6年生に伝えるのもいいのかも。

 ご家庭でも話題の一つにしていただけたらありがたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/10 耳鼻科検診 口座振替日
5/11 体力テスト
5/12 体力テスト
5/13 第1回資源回収
5/14 資源回収予備日
5/15 授業参観 すこやかママ
5/16 足裏測定9:00 委員会
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910