最新更新日:2024/06/19
本日:count up146
昨日:761
総数:646478
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

6月2日 今週の家庭科は… 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、「朝食から健康な一日の生活を」の学習を行っています。栄養のバランスがとれた朝食で、しっかりと一日の活動ができるよう、食品に含まれる栄養素について学びました。

 そして、今週は「野菜いため」と「スクランブルエッグ」の調理実習を行いました。
 野菜いためでは、食材をグループごとに話し合い、それぞれオリジナルの野菜いためを完成させることができました。また、こんろや包丁の使い方にも慣れてきて、手際よく協力して作ることができました。
 家庭科室が、「おいしい〜!」でいっぱいになりました。

 6年生のみなさん、この学習を生かし、毎朝バランスのよい朝食をとってきてくださいね!

 保護者のみなさま、食材等の準備にご協力いただきありがとうございました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/4 ふれあい学級
引取り訓練
PTAスポーツ交流会
6/6 代休日
6/7 クラブ
足裏測定
6/8 プール開き
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910