最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:136
総数:647576
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

11月8日 「ええとこロード」が色づいてきました

画像1 画像1
 子どもたち持ってきたもみじカードを校長先生が、一枚一枚ていねいに貼っています。
 写真では、見えないですが、もみじ一枚一枚に子どもたちが見つけた友達のええところが書かれています。
 「ええとこロード」ができてまだ3日です。あっという間に赤く色づいたもみじでいっぱいになりそうです。

11月5日 守口大根の芽が出ました!

画像1 画像1
 種を植えてから10日、守口大根の芽が出ました。

11月5日 朝会 〜表彰〜

画像1 画像1
 本日は、朝会の前に夏休みの応募作品の優秀者と扶桑町美展の入選者の表彰を行いました。

11月1日 守口大根の栽培に挑戦中

画像1 画像1
 扶桑町の特産物「守口大根」を山名小学校で育てています。
 一般家庭で育てることが大変難しいといわれている「守口大根」。環境委員が毎日水やりをしてくれています。山名小学校の守口大根は、元気に育ってくれるでしょうか。
 
 

11月1日 肌寒くなってきました

画像1 画像1
 昨日1年生が緑地公園に「秋見つけ」に行きました。たくさんの草花、葉っぱからたくさんの秋を見つけてきたようです。学校に帰ってきたときには、袋いっぱいのドングリをうれしそうに見せてくれました。

 今日は、少し肌寒い朝でしたが、少し早めに学校に来て、校内で秋を見つけてみました。
 ご家庭のほうでも、お子様とぜひ「秋見つけを」。
 きっと、素敵な時間になると思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/9 発表会下見1 3 5年
11/13 委員会(係打合せ)
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910