最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:136
総数:647588
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

2月29日 校長先生との会食会11日目

画像1 画像1
 今日で6年生の校長先生との会食会が11日目になりました。今日を含め残り2日間です。卒業まであと少し、どんな話が今日はできたかな。

2月28日 校長先生との会食会10日目

画像1 画像1
 今日も校長先生との会食会が行われました。みんな笑顔で写っていますね。今日も楽しい話に花が咲きました。

2月27日 校長先生との会食会(9日目)

画像1 画像1
 校長先生との会食会も9日目になりました。今週で,すべての6年生が校長先生と会食することになります。今日も、楽しそうな会話が校長室から聞こえていますよ。

2月24日 校長先生との会食会(8日目)

画像1 画像1
 今日も、昨日に続いて校長先生との会食会がありました。献立は、五目汁やサンマのみぞれ煮など、和風でとても食が進む内容でした。今日も校長先生との会話に花が咲きました。

2月24日 校長先生との会食会(7日目)

画像1 画像1
 校長先生との会食会が今日で7日目になりました。これで6年生の半数以上の子が校長先生と会食したことになります。さて、今日はどんな話で盛り上がったのでしょうか。

2月23日 「食べてニッコリふるさと給食」BSテレビ放送(2月24日放送)のお知らせ

 3年生の守口大根の学習がNHKのBSプレミアムで放送されます。
放送日時は
2月24日(金)午前7時05分〜7時15分、午後3時35分〜3時45分
3月16日(金)午前7時05分〜7時15分、午後3時35分〜3時45分です。
4回とも同じ内容のものが放送されます。題は「食べてニッコリふるさと給食」です。是非ご覧下さい。


2月23日 すこやかママクラブ(最終)

画像1 画像1
 今日は、今年度最後のすこやかママクラブが行われました。これまで、授業のお手伝をしていただいたり、いろいろなご意見を伺うことができ、大変有意義な会となりました。
 1年間ありがとうございました。

2月21日 スクールガードさんとの会食会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,スクールガードさんが13名参加され、給食を食べていただきました。その後、登下校の子ども達の様子や学校生活について資料やプレゼンを使いながら話し合いました。スクールガードさんの視点で大切なご意見をいただくことができました。ありがとうございます。これからも、子ども達の安全のためによろしくお願いします。

2月17日 1/2成人式(4年生)

画像1 画像1
 今日の5,6時限に4年生が1/2成人式を行いました。「こんなことができるようになりました」「将来の夢」「今までの思い出」などの発表やゲームをしたりしました。最後に親と子での手紙交換が行われとても感動的な会になりました。

2月16日 ジョギング大会表彰

画像1 画像1
 今日の児童集会で昨日行われたジョギング大会の表彰式がありました。体育委員から1〜6年の完走賞、4〜6年の目標時間の誤差30秒以内のグッドランナー賞と各学年の記録3位までのベストランナー賞の表彰がありました。みんなの頑張りで大変良いジョギング大会になりました。

2月15日  ジョギング大会

  木曽川扶桑緑地公園にて、ジョギング大会を行いました。全校児童が、低学年、1キロメートル、中学年が1,5キロメートル、高学年が2キロメートルのコースを力いっぱい走り抜きました。山名保育園の園児の皆さんも旗をもって応援に来てくれて、一人一人に熱い熱い熱い声援を送ってくれて、盛り上げてくれました。ありがとう。保護者や地域の方にもたくさん声を掛けて頂きました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 ジョギング大会 低学年の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曽川扶桑緑地公園にて 走る 走る 走る・・・

2月14日 ジョギング大会延期のお知らせ

 本日のジョギング大会は,雨天のため明日に延期されました。明日2月15日(水)についても、今日予定していました時刻でジョギング大会を行います。よろしくお願いします。

2月13日 朝のジョギング練習 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
   今朝は、明日のジョギング大会に向けての最後のジョギング練習となりました。全校児童が楽しく走りました。今はインフルエンザや風邪も治まってきて、欠席者は少なくなってきておりますが、引き続き予防に努めていきましょう。

2月10日 校長先生との会食会(6日目)

画像1 画像1
 今日は校長先生との会食会6日目です。お話の中で笑い声も聞こえるなど、楽しい会になりました。

2月9日 校長先生との会食会

画像1 画像1
 校長先生との会食会5日目です。将来の夢や山名小学校での思い出などについてお話ができました。

2月7日 クラブ見学

画像1 画像1
  3年生が、クラブ見学を行いました。来年はどのクラブにしようかな。たくさんのクラブを熱心に見て回りました。体験もさせてもらうクラブもあり楽しんで回ることができました。

2月7日 校長先生との会食会(4日目)

画像1 画像1
 校長先生との会食会の4日目です。楽しい時間を過ごすことができました。

2月6日 学校保健委員会「歯と口の健康教室」

画像1 画像1
 5時間目にライオン歯科衛生研究所口腔保健部の山田さんと武儀山さんを講師にお招きし、学校歯科医の木下先生にご協力をいただき「歯と口の健康教室」を行いました。虫歯になりやすいおやつなりにくいおやつの分類や食べ方、歯の正しい磨き方について分かりやすく説明していただきました。ありがとうございました。

2月6日 朝礼(各種表彰)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝礼では、学校給食応募献立の入賞者と書き初め大会の各クラス名人の表彰がありました。入賞した皆さんおめでとうございます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910