最新更新日:2024/06/28
本日:count up55
昨日:136
総数:647591
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

9月30日 町長さん教育長さん指導主事さんとの会食会

画像1 画像1
 今日は、1年1組と1年2組で江戸町長さん、中島教育長さん、鈴木指導主事さんとの会食会がありました。いろいろとお話ができて、とても楽しい会になりました、ありがとうございました。

運動会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
 縦割り種目 アスレチック聡 台風の目
 リレー 6年
 閉会式
 子どもたちが大活躍した運動会でした。
 たくさんの皆様にお越し頂きまして感謝申し上げます。ありがとうございました。

運動会 その4

画像1 画像1
  午後一番の応援合戦です。
  団長の指示のもと、子どもたちは、一丸となって声を出して応援し、運動会の高まりも絶頂期を迎えました。

運動会 その3

画像1 画像1
  大玉ころころ 3,4年 シルバー
  縦割り種目 棒引き 借り物
  縦割り種目では、大きいお兄さん、お姉さんと一緒です。
    

9月24日 運動会 その2

画像1 画像1
  短距離走 4,3年 親子玉入れ 1,2年
  リレー 5年  綱引き 5,6年来賓PTA 
  かけっこ 1,2年 
  

9月24日 運動会 開会式〜

画像1 画像1
  山名小学校の団長を中心にした4色、縦割り、はだしの運動会は、本校の特色です。開会式の後、山名っ子体操、やろ舞踊りを披露しました。

9月15日 5年英語の授業

画像1 画像1
 5年生の英語の授業です。2人で質問をしあったり、先生が好きかどうかを当てたりと英語で楽しい授業が行われています。

9月14日 第2回草取り

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、第2回の草取りが行われました。今回も多くの保護者の方に参加していただきましてありがとうございます。校庭の隅々までたいへんきれいになり、運動会に向けて子ども達のやる気もますます盛んになっています。

9月13日  名月でした

画像1 画像1
 昨日は、中秋の名月。美しい満月を見ることができました。みなさんは、いかがでしたでしょうか。これは、9月の山名小の玄関です。こんなすてきな作品が飾られています。 (堀部 作)

9月13日 開会式、山名っ子体操、やろ舞

画像1 画像1
 今日は、開会式、山名っ子体操、やろ舞踊りの練習をしました。開会式では器楽クラブが、やろ舞踊りでは太鼓クラブが演奏をして会を作り上げています。みんなで協力して、素晴らしい運動会にしていきましょう。

9月12日 朝礼

画像1 画像1
 今日の朝礼では、毎年秋に行われている木曽川堤防清掃に対する表彰の紹介がありました。「木曽川の美化・愛護の推進に多大の貢献をされました」という内容で、国土交通省中部地方整備局からの表彰でした。今年度は10月24日に予定されていますので、よろしくお願いします。

9月9日 歌練習、縦割り種目

画像1 画像1
 今日は、全校の歌練習と縦割り種目(借り物競走、台風の目、棒引き、アスレチック走)の練習をしました。協力して、チームの勝利をつかもう。

9月8日 やろ舞練習(運動場)

画像1 画像1
 今日は、運動場での初めてのやろ舞練習でした。実際と同様に、太鼓を使って練習しました。本番では、かっこいいやろ舞をお見せできると思います。

9月7日 全校練習

画像1 画像1
 今日は運動場で入退場の練習や並び方の確認をしました。初めての運動場での練習でしたが、みんなしっかりと練習することができました。

9月6日 応援練習(白、黄)

画像1 画像1 画像2 画像2
 白組と黄組の応援練習です。

9月6日 応援練習(赤、青)

画像1 画像1 画像2 画像2
 赤、青、白、黄の4色に分かれて応援練習を行いました。リーダーを中心に、みんなで協力して応援を行いました。

9月5日 やろ舞の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会で行うやろ舞の練習を全校で行いました。本番に向けて、思いっきり元気よく踊ることができました。

9月5日 扶桑町美術展覧会 開催中

画像1 画像1
 今、中央公民館にて、扶桑町美術展覧会が開催されております。9月3日から11日までです。子どもたちの力作が展示されておりますので、期間中に足を運んで頂けますようお願いします。

9月1日 給食も変わります

画像1 画像1 画像2 画像2
 学校給食調理場が新しくなり、9月から給食用のコンテナや食器、箸などが新しくなりました。大切に使いましょう。

9月1日 リニューアルトイレ

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中の工事で,トイレが新しくなりました。各階の東トイレには男女ともウォシュレット付きのトイレが新設されました。また、スリッパも新しくなりました。大切に使いましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910