最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:160
総数:642733
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

3月30日 さくらの開花

画像1 画像1
  今日の温かさで、校庭のさくらが咲き始めました。ほんの数日前には、まだ、つぼみの先は堅かったのですが、急に春めいてきました。

3月23日 シデコブシの花が咲き始めました。

画像1 画像1
  春の香りが漂ってきます。シデコブシの花が咲き始めました。この地方に見られ、最近では珍しい木といわれるようになりました。

3月17日 6年生 奉仕作業

画像1 画像1
  6年生が学校のトイレをピカピカに磨いてくれました。6年生ありがとう。

3月11日  器楽クラブ ミニコンサート

画像1 画像1
  器楽クラブでは、昼放課の時間、今年度最後のミニコンサートを開きました。お客さんは大入り満員御礼。アンコールも出るほどでした。

3月11日  読書の時間

画像1 画像1
  今日の山名っ子タイムは読書です。今年度最後の読書の時間となりました。静かな朝の始まりです。

3月10日 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今日は「6年生を送る会」です。お世話になった6年生とのお別れの会です。6年生から5年生へと引き継ぎをした後、各学年から歌や感謝のことばなど6年生へプレゼントをしました。6年生からはソーラン節と合唱の贈り物があり、そのすばらしさに感動しました。お別れするのは寂しいけれど、「ありがとう」の気持ちとみんなでこの山名小学校の伝統を引き継いでいきますというそんな強い気持ちが伝わってくるすばらしい会となりました。

3月3日 桃の節句

画像1 画像1
  今日は、3月3日桃の節句です。玄関に飾られたおひな様です。(堀部 作)

3月1日 6年生 歌の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
  6年生は卒業式に向けて歌の練習をしています。一人一人が今自分がすべき事は何かを自覚をしているような歌いっぷりです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910