最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:123
総数:643762
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

5月30 PTA合同救急法講習会

画像1 画像1
 6月11日にはプール開きを予定しています。夏の水泳指導を前に、丹羽消防署の方にお越しいただき、救急法の講習会を行いました。今年はPTA役員・委員の方々と一緒に講習を受けました。児童の尊い命を守るため、参加者全員、真剣な面持ちでした。

5月29日 すこやかママクラブ

画像1 画像1
 第2回目の打合会です。今回は,6月19日に1年生の学級で行う授業の練習が中心です。劇の台本の読み合わせに立ち稽古。「もう少しゆっくり話した方がいいんじゃない?」「だんだん声が大きくなるのよね」などと,アドバイスしたり反省したり,余念がありませんでした。

5月25日 ありがとうございます!資源回収

画像1 画像1
今回の資源回収は、いつもに比べてたくさんの回収がありました。朝早くからのご協力ありがとうございます。今回の収益金につきましては、児童の教育活動に有効に活用させていただきます。ありがとうございました。

5月24日 資源回収よろしくお願いします

画像1 画像1
 
 昨日の「学校安全緊急情報共有化広域ネットワーク」活用訓練へのご協力ありがとうございました。
 明日5月25日(土)は,今年度第1回目の資源回収です。午前8時より回収を開始します。地域の皆様のご協力をよろしくお願いします。

5月20日 あと少し待っててください!PTA新聞「山名」

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA新聞「山名」が、だんだんと出来上がってきました。総務委員会の方々が、楽しい紙面になるようにレイアウトをいろいろ工夫してくださっています。完成がとても楽しみです。皆様も楽しみにしていてください。

5月20日 PTA社会見学のポスターづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA文化委員会の方々が、PTA社会見学のポスターづくりを行いました。
詳細につきましては、後ほどお子さんを通じて配布されますプリントをご覧ください。

日 時:10月1日(火)
行 き 先:モクモクファーム(伊賀市)
研修内容:ウィンナーの手作り体験

5月11日 第1回PTA常任委員会・運営委員会

画像1 画像1
9:30から校長室で常任委員会が、10:00から会議室で運営委員会が開かれました。会長さんの「だれかがやらなきゃ」をチャッチフレーズに、みんなで協力してがんばりましょうと気持ちをひとつにした会でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910