最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:53
総数:371380
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

図工 形に命をふきこんで

 5年生の図画工作では、身の回りのものを使ってコマ撮りアニメーションを撮影し、Teamsを活用して鑑賞を行いました。SNSのようにリアルタイムで反応を貰えるので、楽しんで活動を行うことができていました。
 一生懸命作った作品に、たくさんのコメントやアドバイスを貰うことができましたね。次回の作品にも生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

警察の方からのお話

画像1 画像1
 西枇杷島警察署の方が来て、コノハキッズと共に5・6年生に防犯についてのお話をしてくださいました。自宅のカギに取り付けることでカギのかけ忘れを防ぐ、『ただいまシュート』をいただき、教室で組み立てました。ぜひ活用して、防犯の意識を高めていきたいですね。

染め出し・歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生では、歯の染め出しと歯みがき指導を行いました。歯垢が赤く染まった部分を鏡で確認しながら、ていねいに歯を磨くことができていました。総合的な学習では、『歯と口の健康』について調べていきます。今日の経験を生かしていけるとよいですね。

川の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、庄内川河川事務所の方をお招きして、川の学習をしました。水害について学習し、安全について考えたり、庄内川の生き物を見たり触れたりして、楽しみながら学習することができました。今後の生活や、理科・社会の学習に生かしていきたいですね。
熱中症指数
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772