最新更新日:2024/06/01
本日:count up13
昨日:160
総数:642710
健康・安全に気を付け、元気で楽しい毎日にしましょう!

8月19日 保育園での研修

画像1 画像1
 今日と明日の二日間,山名保育園さんの協力を得て,小学校の教員が保育園で研修をしています。
 ちょうどプール遊びの時間でした。どの子も満面の笑顔で水のかけ合っこをしていました。
 幼保小の連携とよく言われますが,保育園ではどんなことを身につけているのか様子が分かり,この子たちが小学校に入学したときに役立てられればと思います。

8月7日 水泳指導終了

画像1 画像1
 本日のプール開放をもって,今年度の水泳指導が無事終了しました。

 
 今日も暑い日になり,190名近い子どもたちがプール開放を楽しみました。
 6年生には小学校最後の水泳の時間です。
 最後の検定も行われ,進級した子どもたちがうれしそうに報告してくれました。

 子どもたちの健康管理やプール当番等ありがとうございました。

 夏休み後半も子どもたちが安全に過ごすことができるようよろしくお願いします。

8月5日 今日の風景

画像1 画像1
 小プールの滑り台を今日だけ特別に使わせてもらってうれしそうな2年生。
 冷たい水が出てくる所で,順に頭を冷やしている6年生。

 今日もプールには,元気な山名っ子の楽しそうな声が響いていました。

8月4日 今日の風景

画像1 画像1
 もの皆,暑さでうちしおれている中で,地域の方にいただいた種から育てた「ひまわり」が咲き誇っています。
 昨年,ばっさりと剪定した「くすのき」もずいぶんと葉が茂ってきました。植物の生命力には驚かされます。
 
 このところ毎日暑い日が続いていますが,今日も子どもたちは元気にプール開放を楽しんでいます。

8月3日 今日の風景

画像1 画像1
 8月に入りました。
 朝から暑い日が続いています。
 今日も子どもたちは元気いっぱいでプール開放を楽しみました。

 遊具の改修が終わりました。補修されたり,新しいものに取り替えられたり。職員がペンキを塗り替えた遊具もあり,運動場の周囲の色彩が鮮やかになりました。
 残念ながら,8月中はまだ使用できません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 大掃除・準備
5時間授業(1年から3年と6年)
3/17 卒業式予行練習
6年修了式
3/18 卒業式
3/21 春分の日
一斉下校15:00
扶桑町立山名小学校
〒480-0105
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神浦152
TEL:0587-93-2777
FAX:0587-93-8910