最新更新日:2024/06/03
本日:count up120
昨日:70
総数:667933
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

6年生【プール清掃】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週のことですが、6年生のみんなで力を合わせてプールを掃除しました。1年間のたまった汚れをブラシや雑巾できれいにすることができました。全員で一生懸命に掃除ができました。そろそろプールが始まりますね。楽しみです。

6年生【算数の授業】

画像1 画像1
 6年生は算数の授業で文字の出てくる式を学習しています。x、yが出てきました。コツコツ学んでレベルアップしていきましょう!!

6年生【パフォーマンステスト】

画像1 画像1
 6年生は外国語の授業でパフォーマンステストを行いました。自分の宝物について、英語で話しました。上手に話すことができましたね。

6年生【校外学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は校外学習で青塚古墳へ行きました。「知ってるよ」「行ったことあるよ」と多くの子が青塚古墳に親しみがある様子でした。
 スタッフの方の説明を聞き真剣にメモを取ったり、展示物をじっくりと観察したりしました。今日は特別に古墳の上に行くことができました。古墳が作られていた時のことを想像しながら楽田の町を眺めました。
 今日、学んだことをこれからの授業にいかしていきましょう!!

6年【おいしいお弁当】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は天候が良くなかったので校外学習に行けませんでしたね。木曜日は良い天気でありますように!!!!!
 今日のお昼ご飯は給食ではなく、お弁当でしたね。とてもおいしそうなお弁当でしたね。

6年生【第1回学年集会】

画像1 画像1
 先週のことですが、学年集会をしました。学級委員や代表委員の人に半年間のリーダーとしての抱負を語ってもらいました。前期には「春の校外学習」「修学旅行」とみんなで協力をする時がたくさんありますね。6年生全員で力を合わせていきましょう。

6年生【今年度もよろしくお願いします!】

画像1 画像1
 新年度が始まり、3日が過ぎました。この3日の様子を見ていると、友達に優しい児童ばかりでとてもうれしい気持ちです。小学校生活最後の年がスタートしました。卒業まで毎日を大切にして過ごしていきます。

 6年生の学年目標は「アサーション」です。相手も自分も大切にしながら、自己表現ができる1年間を過ごしてほしいという思いが込められています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
5年生
6/4 田植え
6/6 田植え予備
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335