最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:180
総数:670019
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

6年生 【図工の授業の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の図工では,「テープカッター」の制作に入りました。
今日はどんな作品にするか,下書きに取り組みました。
 二枚の板の組み合わせや,前後での見え方などを考え,周りの人とアイデアを出し合いながら取り組む姿が見られました!
 思い出に残る作品にしていきましょう!!

6年生【リーダー会を行いました】

画像1 画像1
 6年生となって2ヶ月が経ちました。数ヶ月後に修学旅行を控え、6年生らしい行動について、学年全体で考えました。今日は各クラスの代表が集まり、話し合いを行いました。それぞれの意見をしっかりと聞き合い、リーダーの頼もしさを感じます。自分たちで課題をみつけ、解決できる集団になってほしいと思います。担任一同、成長を見守っています。

6年生 【理科の授業の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の理科では,「体のつくりやはたらき」について学習を進めています。
呼吸の仕組みや血液の流れを学習しながら,補聴器で自分の心臓の音を聞きました!
普段はあまり聞くことのない自分の心臓の音に興味津々な様子が見られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335