最新更新日:2024/06/13
本日:count up76
昨日:120
総数:669613
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

5年生 合唱コンクールリハーサル 2月12日(金)

 5年生が、2月17日(水)6時間目に合唱コンクールを行います。
 今日は、6時間目に体育館でリハーサルを行いました。どのクラスも、体育館に美しい歌声を響かせていました。
画像1 画像1

5年生  お別れ会 2月9日(火)

 5年生の子どもたちと、体育の授業でお世話になった先生とのお別れ会を行いました。

 短い期間でしたが、ありがとうございました。
画像1 画像1

5年生・なかよし・えがお 朝読みおれんじ 2月5日(金)

 朝読みおれんじの方に、1組は「置かれた場所で咲きなさい」、2組は「齋藤孝の偉人伝」「生物の進化大図鑑」、3組は「雨ニモマケズ」、4組は「葉っぱのフレディ」、なかよし・えがお学級は「ろくべえ まってろよ」のお話をしていただきました。
 「あと2ヶ月もすれば6年生で、最高学年の意識をもって聞いてくれました。感想も聞かせていただけたことに感謝しています。少しでも歴史に興味をもってくれたらと思います。」(1組担当の方)との感想をいただきました。また、なかよし・えがお学級の担当の方からは「静かに絵本を聞いてくれました。犬が助かったところでは、『ニコッ』。と笑ってくれた子もいました。」との感想をいただきました。
画像1 画像1

5年生 コミュニケーションワーク 2月3日(水)

 5年生が、クラスごとにをけんこう広場「コミュニケーションワーク」を教室で行いました。日本コミュニケーション機構から2名の先生に来校していただき、「ステキな自分を伝えよう」というテーマで指導をしていただきました。今日のねらいは、
1 相手にステキな声を届ける
2 自分の「ステキ」ポイントを見つける
の2点でした。
画像1 画像1

5年生 送る会に向けて 2月2日(火)

 送る会に向けて5年生が、昼放課音楽室で準備をしていました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335