最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:70
総数:667817
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

4年生うきうき日記【11月20日 授業参観 御礼】

今日は約半年ぶりの授業参観でした。
算数では、小数のわり算の筆算の仕方を、図工では気持ちを形にということで飛び出すカード作りをしました。
家に持ち帰り、カードと共に感謝の気持ちを伝えますので、どうぞお楽しみに。

今日はお忙しい中、多くの保護者の皆様に参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1

4年生うきうき日記【11月19日 文化祭作品鑑賞】

今日の4時間目は文化祭の作品鑑賞を行いました。
明日開催される文化祭に先立ち、じっくりと作品鑑賞をして感想をプリントに書いていました。

明日は授業参観日です。子どもたちの学びの姿をぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生うきうき日記【11月9日 環境学習】

今日の午後は環境についての出前授業がありました。
私たちの生活に身近な食品トレーをどのようにリサイクルしているか、とても興味深い内容の授業でした。
また、食品トレーに使われる原料のペレットやペットボトルを破砕したフレークなどのサンプルも用意していただき、子どもたちはとても興味深く見ていました。
本日の授業について、株式会社エフピコ様にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生うきうき日記【11月4日 秋の校外学習 2】

午後からは岐阜県各務原市の河川環境楽園に行きました。
到着後、昼食を摂り、学年レクリエーションをした後、バードコール作りに挑戦しました。
野鳥についてのお話もあって、みんな興味津々に説明を聞きました。
手作りのバードコールは大切なお土産になり思い出に残る一日となりました。

保護者の皆様におかれましては、朝早くからお弁当の準備などありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生うきうき日記【11月4日 秋の校外学習 1】

今日は秋晴れの下、校外学習に出かけました。
午前中は一宮地域文化広場のプラネタリウム館で星の学習をしました。
初めて見るプラネタリウムにみんな「わぁ、すごい!」と歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335