最新更新日:2024/06/21
本日:count up74
昨日:173
総数:670436
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

4年生 犬山市音楽の様子

犬山市音楽会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

犬山市音楽会の練習風景

本日、犬山市の音楽会があります。4年生が出演します。楽田小学校の4年生が出演するのは午後からで、今音楽室で練習して、出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の朝の合唱練習風景

11月28日の水曜日 4年生の朝の合唱練習の様子です。12月8日に市の音楽会があり、4年生が楽田小学校の代表として発表します。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 地震体験車に乗りました

10月30日に4年生は地震体験車(なまず号)に乗りました。ちょっと緊張しながらみんな体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生が人体のつくりについて学習

9月24日の月曜日に4年生が人体のつくりについて学習しました。日本モンキーセンターのの主任学芸員の高野先生を講師に招いて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

犬山市都市美化センターを見学しました。

雨が降っていました。福祉バスを利用して、都市美化センターで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生と4年生のペア学年交流

本日 2年生と4年生のペア学年交流を実施しました。4年生の教室で仲良く楽しそうに交流していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

親子ふれあい教室4年生

4年生では、「フォトフレーム作り」をしました。 教室や廊下いっぱいに広がって,楽しく制作しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335