最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:157
総数:669280
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

3年生 【最近の学習の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の学習の様子を紹介します。

 図画工作では、金づちでくぎを打ちました。金づちの基本的な扱い方を覚えると夢中になってくぎを打っていました。
 
 理科では、ものの重さについて学習しています。はかりを用いて実験をしました。

 算数では、小数の学習に入り、計算問題に挑戦しています。

 毎日が新しい学びでいっぱいです。いろんなことを吸収してぐんぐん成長しています。

3年生 【学習発表会】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は福祉について学習してきたことをグループごとに発表しました。
 9月頃から福祉について学習を始めました。福祉実践教室で体験学習をし、興味をもったことをさらに調べてきました。今日の発表会では、子どもたち一人一人が学んできたことを一生懸命伝えることができました。
 最後は、合唱をして、おうちの方から大きな拍手をいただき、子どもたちはとてもうれしそうでした。

 本日は、お忙しい中、学習発表会にお越しくださり、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 PTA生活安全会
感謝の会
スクールガード会
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335