最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:132
総数:668953
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

3年生「親子で縄跳び」(ふれあい教室) 6月1日(日)

 3年生はグランドで「親子で縄跳び」を実施しました。親子で楽しく短なわや大なわ跳びを行いました。暑い中での授業でした。途中で給水タイムを取っての活動となりました。
 子どもから「お父さん、もう膝が痛いの?」という声や、おとうさんから「どんくさいなあ!」という声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生「校区探検」 5月27日(火)

 3年生の子どもたちが、社会科の授業の一環として1時間目、2時間目に「校区探検」に出かけました。4つのコースに分かれ、目で見たことを地図や学習カードに書き込むという課題でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

体力テスト(3年生・4年生)

 1・2時間目に4年生が、3・4時間目に3年生が体力テストを行いました。子どもたちは、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳びに真剣に取り組んでいました。(写真:右側4年生 左側3年生)
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335