最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:152
総数:669837
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

3年生 【話し合い活動に向けて】

画像1 画像1
 3年生では国語科の「山小屋で3日間過ごすなら・・・」という単元で話し合い活動を行う準備をしていました。山小屋で過ごすために必要なものを食料や水、衣服以外で5つ自分で考え、その必要になる理由も考えていました。
 「夜の星を見るために双眼鏡がいる」「虫を捕まえるためにタモがほしい」など、各自で必要になるものを考えていました。
 授業を見ていた酒井先生なら「1、星を見るための天体望遠鏡」「2、キャンプファイヤーするための道具」「3、火の周りで読書をするための本」・・・と考えました。あと2つ考えてありますが、気になる皆さんは先生に聞いてみて下さいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335