最新更新日:2024/06/26
本日:count up107
昨日:136
総数:671040
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

3年生の花だんにヒマワリを植えました!

3年生のみなさん、おはよう!!
新しいかだいをもらって、がんばっているかな。
先生たちも、みんなから集めたプリントや漢字ドリルノートのまるつけをしています。
ていねいに漢字が書けていて、とっても感心しました!

1まい目の写真は、ヒマワリのたねです。
たてに白と黒の線があって、しましまでおもしろいですね。
家でホウセンカとオクラを育てるので、学校ではヒマワリを育てます。
みんなもホウセンカを植えたら、水やりをわすれずに育てよう!

2まい目の写真は、3年生の花だんのたてふだです。とってもかわいいですね!
手前のうねに、ヒマワリを植えました。
おくのうねには、右がわにオクラ、左がわにホウセンカを植えました。
もっと右には、モンシロチョウのよう虫が食べるキャベツがあります。

学校に来ることができるようになったら、いっしょにかんさつしましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335