最新更新日:2024/06/13
本日:count up84
昨日:139
総数:669501
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

2年生【このクラスで過ごすのもあと少し】

 今週は大掃除があり、1年間使ってきた教室や廊下をぴかぴかにしました。教室をきれいにするために、自分からすすんで掃除をする子が増え、とても気持ちがいいです。授業では、自分の大きさの型をとった絵の周りに、学級の仲間にもらったメッセージカードを貼りました。1年間で見つけたすてきなところやいいところなどのあたたかいメッセージを貼り、とても立派な作品ができあがりました。
 いよいよ来週は、この学級で過ごす最後の1週間です。みんなで協力して、良い締めくくりを迎えられるようにがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生【キャベツを植えたよ】

 書写の授業は今週が最後でした。各クラスで書写の時間にお世話になっている先生にお礼の手紙を書いて渡しました。書写の授業を前向きに頑張ってきたため、子どもたちは、1年間で集中して丁寧な字を書くことができるようになりました。また、来年の理科の学習に向けて畑にキャベツを植えました。3年生になって新しく学習する教科で、どんなことを学んでいくか楽しみですね!図工では、版画に色をつけました。みんな、とても丁寧に色をつけることができ、綺麗な作品が仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生【たくさん成長したよ】

 2年生が終わるまで1ヶ月を切りました。国語や生活の学習で、今年印象に残ったことや、がんばったこと、楽しかったことなどを振り返っています。国語では、一人ずつ原稿を作り、発表しています。大きな声で発表できる子が増えました!生活では、B紙に自分の型を取りました。これから、その周りに自分でまとめたことを貼っていきます。たくさんのことを振り返っていくなかで、3年生で頑張りたいことを見つけ、今後の意欲につなげていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335