最新更新日:2024/06/06
本日:count up85
昨日:155
総数:668744
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

2年生【牛乳のひみつ】

 子どもたちは、今週も元気いっぱいに活動しました。
 体育では、簡単なバレーボールをしています。慣れない運動ですが、楽しく声をかけ合って取り組んでいます。図工では、クレヨンをぼかすステンシルの技法でつくった形で作品をつくりました。綺麗な模様を作ることに喜びを感じながら描くことができました。
 また、給食の加藤先生の「牛乳のひみつ」の授業がありました。いつも給食に出ている牛乳には、いろいろなひみつがあると学びました。牛乳が毎日出ている理由を学び、寒くても牛乳を残さないことを意識できればいいと思います。3組のみなさんは、来週の月曜日にあるので、楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生【書き初め大会】

 冬休みが終わり、学校が始まりました。みんな、元気いっぱいに登校して、久しぶりに会う友達と遊んだり、冬休みの思い出を話したりして、楽しく過ごしていました。授業では、新年の抱負を書いたり、書き初め大会をしたりしました。
 新年の抱負も書き初め大会も、集中して丁寧に書いている子ばかりで、新しい1年を気持ちを切り替えて頑張りたいという気持ちが伝わってきました。来週からも、前向きな気持ちで頑張っていきましょう!
 書き初め大会の作品は、各学級で3名金賞を決めました。誰の作品が選ばれているのか、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335