最新更新日:2024/06/27
本日:count up20
昨日:1300
総数:672436
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

2年生わくわく日記【6月5日 わくわくの一週間】

今日は金曜日。
長いようであっという間の一週間が終わりました。
子どもたちとにとっては、給食や掃除、係活動なども始まって
少しずつ日常が戻ってきたようです。

来週も気温が高くなりそうです。
水筒の中身を多めに(持てる範囲で)、また汗拭きタオルの用意をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生わくわく日記【6月3日 体育:遊具あそび】

運動場のフェンスが外れて、
遊具が1年ぶりに使用できるようになりました。
2年生にとっては小学校入学後、
初めての遊具になり、みんなわくわくが止まらない様子でした。
ひとつひとつの使い方の説明を聞いて、
楽しく遊ぶ姿を見ると、
学校が再開したことを実感します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 【授業の様子 2−3】

画像1 画像1
 2年3組の3時間目の学習は学級の係決めでした。学級のために取り組む係を真剣に決めていました。自分の係の役割を明日から忘れずにしっかり取り組んでいきましょう!!

2年生 【授業の様子2−2】

画像1 画像1
 2年2組では3時間目に算数の学習をしていました。時計の針を読み取り、何時か答える学習でした。午前か午後かという条件をさらにつけて、時計の針が指している時間を答えていました。

2年生わくわく日記 【6月1日 給食開始!】

今日から通常授業が始まりました。
みんな楽しみにしていた給食もいよいよスタートです。
今日はみんな大好きなカレーでした。
前向き給食なので静かではありましたが、
みんなとても美味しそうな表情で
久しぶりの給食を味わっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335