そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

1年生【図工の学習の様子】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 箱に飾り付けをして、小物入れを作りました。
おり紙を貼ったり、折ったり、切ったりして世界に一つだけの入れ物になりました。
なかにいれものを想像しながら、仕切りも使って箱の中を分けている子もいました。
好きな色のおり紙を使いながら、楽しく活動できました。

1年生【あさがおの観察】

画像1 画像1
 おさがおがだんだん大きくなってきました。
 毎日、水やりをして、積極的にお世話している児童が多く、休み明けのあさがおの成長を楽しみにしています。
 先週、支柱を立て、つるがぐんぐん伸びて、今朝は支柱にからまっていました。
大きくなってほしいと願いをもって、お世話しているあさがおの成長を観察しました。

1年生【はじめてのプール】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プール開きをしました。
初めて学校の大きなプールに入り、楽しそうに活動する姿がみられました。
少しずつ水慣れをしていき、みんなでプールの中を歩き回りました。

お忙しい中、水着の準備ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335