最新更新日:2024/06/06
本日:count up57
昨日:158
総数:668561
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

1年生【秋のおもちゃづくり】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 秋のものを使って、おもちゃをつくりました。
まといれやマラカス、どんぐりごまなど、自分の作りたいおもちゃを作り、楽しく遊びました。
 どんぐりごまは、どのこまが1番長く回っているかを何回も競っていて、楽しそうでした。 
 おもちゃづくりの材料も集めに行きました。
せんだんの丘の周りでは、落ち葉や秋のきのみを見つけ、おもちゃの飾りつけに使い、秋っぽくしている子どももいました。

1年生【楽器を使って、発表しました】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 いろいろな楽器を使って、リズム遊びをしました。
グループの中でリズムを繋げ、グループごとにオリジナルのリズムを作り、発表をしました。
楽器のたたき方やリズムに気を付けながら、演奏することができました。

1年生 【秋の校外学習】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が降る中でしたが、東山動物園に行きました。
校外学習を楽しみにしていた児童も多く、行きのバスから嬉しそうな様子でした。
 クラスごとに並んで、サルやゴリラ、コアラなどを見て回り、グループに分かれて、ペンギンやレッサーパンダ、ゾウなどを見て回りました。
初めてのグループ活動でしたが、友達と協力して見たい動物を探したり、次に行く場所を決めたりしていました。

 忙しい中、愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/26 授業参観・文化祭
11/28 振替休業日
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335