最新更新日:2024/06/28
本日:count up81
昨日:1081
総数:673578
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日、体育館で朝会がありました。今日は、校長先生から「考える」というテーマでお話がありました。1つ目は、読書をたくさんしようということです。明後日から「せんだん読書週間」が始まります。読書をたくさんすることによって、脳が成長しますが、ゲームやテレビでは脳は成長しません。できるだけ多くの本を読むことが大切です。2つ目のお話は、理科の実験でした。スーパーボールを使ってロケットを飛ばす実験と、静電気の実験でした。「すごい」と思うと同時に、「どうしてだろう」と考えることが大切ですね。いろいろな疑問をよく考えて、脳を育てていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/30 児童理解週間
12/1 児童理解週間
12/2 児童理解週間
12/3 コミュニティやどかり塾
12/5 児童理解週間
12/6 クラブ
児童理解週間
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335