最新更新日:2024/06/13
本日:count up34
昨日:157
総数:669312
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

6月16日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
アンキパン 牛乳
めひかりフライ
元気サラダ
トマトスープ

今日は、お話コラボ給食5日目です。
アンキパンは、ドラえもんの秘密道具のひとつです。
パンにジャムで書くのは難しかったようですが、写真のように、上手に書いて食べていた子もいました。

6月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の献立
コロッケサンド 牛乳
野菜(とんかつソース)
チリコンカーン

今日の給食は、3回目のお話コラボ給食です。
今日は、本の中にでてくるコロッケをパンにはさんで食べる献立です。
北海道でとれたおいしいじゃがいもを使っていて栄養たっぷりなので、食べた子どもたちも、コロッケくんのように、元気になれるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

ごはん 牛乳
焼きぎょうざ
中華サラダ
春雨スープ

お話コラボ給食の2日目です。
今日は、お話に合わせて、いつもより少し大きめのぎょうざです。
お話の世界にひたりながら、給食もしっかり食べてほしいですね。

6月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の献立
五目ごはん 牛乳
あゆの甘露煮
野菜の塩昆布あえ
アカモク入りつみれ汁
ひとくちゼリー

今日は、木曽川の鵜飼いが始まる日です。そのため、あゆの甘露煮を給食にだしました。このあゆの甘露煮は、国産農林水産物等販路多様化緊急対策事業によって、無償提供されたものです。
頭付きの魚は、給食ではなかなかでないので、食べられない子もいましたが、一口食べておいしかったからと、もう一口に挑戦する子もいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335