最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:136
総数:670939
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

11月11日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食は、お話コラボ給食の第3弾です。「西の魔女が死んだ」にでてくるトマトス−プが給食に登場しました。トマトが入っているので、少しすっぱいスープでしたが、よく食べてくれていました。
他には、愛知県でとれたブロッコリーとさけとコーンのみそマヨ焼きでした。みそマヨ焼きは、給食室で、ひとつひとつ心をこめて手作りをしました。

11月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立

高菜としらすのチャーハン 牛乳
小龍包
きゅうりの中華あえ
もずくと卵のスープ

今日は、中華料理の献立です。チャーハンには、細かく切った豚肉としらすぼしと高菜漬けとたまねぎを入れました。
学校給食は、和食の良さを知ってほしいため、和食を多く献立に入れていますが、中華料理や洋食も、月に数回は取り入れています。

学校の様子 【芸術鑑賞の秋】

 昨日、芸術鑑賞会が行われました。今年はラルゴさんをお招きし、音楽鑑賞会を実施しました。生のピアノ演奏、バイオリン演奏を聞き音色の美しさに感動しました。また自分たちの体にも備わっている楽器=声を磨くことも教えて頂きました。ソプラノ歌手の高音を聞き、体育館中にマイク無しでも響く歌声に圧倒されました。
 ラルゴさん、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

お話コラボ給食

画像1 画像1
 11月24日(火)から、せんだん読書週間が始まります。読書週間に先駆けて、11月の給食に、お話に出てくる料理が登場します。来週の月曜日は、『おしりたんていカレーなるじけん』の「スイートポテトカレー」、水曜日は、『西の魔女が死んだ』の「トマトスープ」が出ます。体の栄養になる給食をしっかり食べ、頭の栄養になる本をたくさん読んでくれるといいです。

今日の給食は、あげパンでした!

画像1 画像1
11月24日火曜日から、せんだん読書週間が始まります。それにあわせて、11月に、お話コラボ給食を行います。今日の給食のあげパンは、いとうみくさんの「糸子の体重計」というお話の中にも出てきます。
また、あげパンは、給食委員のおすすめメニューの第一位でもある人気メニューです。

今日の献立

あげパン 牛乳
ミートボール
ポトフ
大根サラダ
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335