最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:97
総数:667757
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

紙粘土工作 9月7日(月)

 本校職員の紙粘土工作の自信作です。
 作品名は、「チョコレートケーキ」です。
画像1 画像1

現職教育 9月7日(月)

 外部から講師の先生をお招きし、紙粘土工作の講習会を行いました。
画像1 画像1

下校 9月7日(月)

 今日の下校は、6年生が陸上練習のため、1年生から5年生の下校となりました。
画像1 画像1

応援練習 9月7日(月)

 昼放課、職員室に、威勢のいい子どもたちの声と太鼓の音が聞こえてきました。
 5年生と6年生の学習室に分かれて、応援練習を行っていました。すばらしい応援合戦を26日の運動会で、保護者や地域のみなさま方の前で発表してくれると思います。
画像1 画像1

代表委員 9月7日(月)

 代表委員の子どもたちが、給食の時間に各クラスで「運動会のスローガン」について発表してくれました。
 今年の運動会のスローガンは、

 「燃えろ! 赤き勝利の炎 とどろけ! 白き輝きのイナズマ」

です。

画像1 画像1 画像2 画像2

図書委員 9月7日(月)

 図書委員会の子どもたちが、給食の時間に各クラスで「多読賞」について以下の4点を連絡をしてくれました。
○ 多読賞は30冊。
○ すでに多読賞を達成した人。
○ 多読賞を達成できそうな人。
○ 多読賞の締め切りは9月16日まで。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 9月7日(月)

 今日の給食は、「牛乳、ミルクロールパン、かぼちゃのチーズ焼き、ミネストローネ」でした。
 チーズは、牛乳を温めて、乳酸菌や酵母を加えて作ります。こうして作られたチーズをナチュラルチーズといいます。ナチュラルチーズは、乳酸菌や酵母が生きたまま入っているので胃の消化を助けます。日本でチーズといえば、四角い箱に入ったプロセスチーズですね。プロセスチーズは、いろんなナチュラルチーズを混ぜ合わせて、日本人の口に合うように、クセのないものにしてあります。。
画像1 画像1

登校 9月7日(月)

 今日の登校の様子です。児童・民生委員の方も門に立っていただき、あいさつ運動をしていただきました。
画像1 画像1

9月7日(月)

 今週も、曇りや雨の日が多いようです。傘をさしての登下校や雨の日の室内での過ごし方等、安全には十分気をつけてほしいと思います。

 今週は
8日(火)1時間目運動会全校練習
9日(水)8時30分から児童集会(放送委員会) 2放「おはなしおれ
     んじ」
10日(木)1時間目運動会全校練習 6時間目クラブ
11日(金)かがやきディキャンプ

が予定されています。

 下の写真は、土曜日に本校プールで実施した「ペットボトルで作った筏」に乗る市民大学の授業の様子です。  
画像1 画像1

今日の給食 9月4日(金)

 今日の給食は、「牛乳、冷やし中華、揚げギョウザ、アセロラゼリー」でした。
 ギョウザは中華料理の点心の1つです。中国では、水ギョウザが主流だそうです。しかし、日本でギョウザと言えば、焼いたギョウザを思い浮かべる人が多いと思います。日本の主食はお米で、米に合うおがずとして、油の香ばしさが加わった焼きギョウザが日本人に受け入れられたようです。
画像1 画像1

9月4日(金) 朝

 少し霧が出ていますが、秋晴れの気持ちのよい1日になりそうです。

 今日は、5年生が10時30分に登校します。また、1年生・3年生・6年生が「朝読みおれんじ」の方に読み聞かせ、6時間目に委員会が予定されています。
画像1 画像1

今日の給食 9月3日(木)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、サバの銀紙焼き、野菜の塩こんぶ和え、あおさ汁」でした。
 サバの旬は秋で、丸々と太って1年で1番おいしい時期です。しかし、サバは鮮度が落ちるのが非常に早い魚です。海水からあげるとすぐに死んでしまい、腐ることもあるそうです。サバは、腐りやすいことから市場などで急いで数え、数をごまかすことがあるようです。そんな様子から、自分に都合がいいように、数をいい加減にごまかすことを「さばを読む」と言います。
画像1 画像1

4年生 体育 9月3日(木)

 1時間目に4年生が、グランドで運動会の練習をしていました。
画像1 画像1

飼育・栽培委員会 9月3日(木)

 飼育・栽培委員会の子どもたちが、毎朝ウサギの水・餌やり、小屋の掃除を一生懸命してくれています。
画像1 画像1

9月3日(木)

 5年生の野外学習2日目です。
 たった今、連絡が入りました。全員元気です。7時40分に朝食が終わり、簡単な清掃に入ったそうです。

 写真は、中庭のブルーベリーです。
 
画像1 画像1

今日の給食 9月2日(水)

 今日の給食は、「牛乳、小型ロールパン、ミニオムレツ、焼そば、フルーツゼリーあえ」でした。
 今日は、子どもたちが好きなメニューが多いのではないでしょうか。「ひみこの魔法の言葉」を思い出して、よく噛むことの大切さを考えながら30回以上噛んで食べるようにしましょう。
画像1 画像1

9月2日(水) 朝

 2日・3日と5年生が、野外教室に出かけます。

 西の空に虹が架かっていました。5年生の野外教室が、子どもたちにとって充実した2日間になるように応援してくれているようでした。
画像1 画像1

避難訓練(引き取り訓練) 9月1日(火)

 大規模災害など万が一の場合にそなえ、引き取り訓練を13時25分から行いました。13時50分から引き渡しを開始しましたが、大きな混乱もなく無事終えることができました。

 ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

楽田小学校の歴史25 9月1日(火)

     修学旅行

 国民学校時代の修学旅行についての案内の文書です。

□ 伊勢修学旅行
 ○ 目的地 伊勢神宮    ○ 費 用 7円(小遣い1円)  
 ○ 移 動 電車(宇治山田駅までおよそ5時間)  
 ○ 服 装 男子制服制帽(戦闘帽可)・女子もんぺ  
 ○ 履き物 運動靴か草履  ○ 持ち物 白米3合

だったようです。今の修学旅行と大分様子が違いますね。
                  「楽田小学校 110年誌」より

 楽田小学校は、創立143年のとっても歴史のある学校です。

画像1 画像1

今日の給食 9月1日(火)

 今日の給食は、「牛乳、ご飯、鶏のしそ唐揚げ、かわり漬け、冬瓜汁」でした。
 今日から給食が始まりました。夏休みも終わりましたが、生活のリズム、くずれいませんか?夏休みモードで生活していると、しんどいと感じることが多くなります。今日から早寝・早起きをし、朝ごはんを食べて、生活リズムを正しく整えることが大切です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335