最新更新日:2024/06/22
本日:count up4
昨日:97
総数:670596
そろそろ熱中症に注意。睡眠時間の確保もしっかりと!

今日のお話 12月25日(木)

 今日ははクリスマスです。クリスマス関係のお話です。

 オーストリアの小さな村の教会では、1年で最も大きな祝いの行事、クリスマスの準備をしていました。
 ところが、急に教会のオルガンが壊れてしまいました。田舎では修理ができません。これでは、今年のクリスマスはみじめにものになると、村人はがっかりし、また心配しました。
 そこで、主任司祭は自分で詩を作り、小学校の先生に作曲を頼みました。オルガンの代りにギターの演奏でその歌の2部合唱をするためです。
 クリスマスイブの夜、村人たちの歌声は村を囲む雪の秀峰にこだまして、クリスマスのよろこびはいっそう増したのでした。

 そのとき生まれた歌が、いま世界中で歌われている「きよしこの夜」です。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
犬山市立楽田小学校
〒484-0858
住所:愛知県犬山市字城山97番地
TEL:0568-67-1005
FAX:0568-69-0335