最新更新日:2024/06/10
本日:count up3
昨日:167
総数:711570
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

8月20日(木) 先生たちもがんばっています!

画像1 画像1
 夏休みもあと10日ほどになりましたが、高雄小の子どもたちは、そろそろ宿題に追われるころでしょうか。先生たちも今は、様々な研修に取り組んでいます。 
 岩井先生は、扶桑町教員社会体験研修に参加して、町内の洋菓子店で洋菓子作りのお手伝いや販売の仕事をさせていただいています。心を込めてのお菓子づくりや笑顔での接客の大切さを学んでいます。
 佐橋先生は、初任者研修の一環として、高雄保育園で体験研修をしています。純粋な子どもたちのかわいさとともに、教育の原点も学んでいます。
 洋菓子店のみなさん、高雄保育園の皆さん、大変お世話になっています。ありがとうございます。 

プール開放最終日

画像1 画像1
 今日で、プール開放が終了しました。夏休み前から水泳の授業にも取り組み、昨年よりも泳げるようになった子もいました。積極的に検定を受ける子もいました。また、プール開放では、暑い中、保護者の方々にご協力していただき、ありがとうございました。おかげで、大きな事故やケガがなく無事に終えることができました。
 まだまだ、暑い日が続いています。海や川へ行くこともあると思います。くれぐれも事故やけがに気をつけて、引き続き、良い夏休みを過ごしてくださいね。

8月6(木) プール開放

画像1 画像1
 今日もプールには、子どもたちの歓声が響いていました。検定にもたくさんの子が挑戦し、練習の成果を確かめていました。

8月3日 出校日

画像1 画像1
 猛暑の中の出校日でしたが、子どもたちは元気に学校にきました。宿題の答え合わせをしたり、夏休み中の出来事を発表したりと、久しぶりにクラスの子たちと時間を過ごしました。
 まだまだ夏休みは続きます。安全、体調に気をつけて元気に過ごしてほしいものです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 修了式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322