最新更新日:2024/06/08
本日:count up59
昨日:81
総数:711459
寒暖差が激しくなっています。体調管理に気を付けましょう!

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
ようやく名古屋高速の小牧北出口出ました。
渋滞のため、とても遅くなってしまいました。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
御在所SAを出ました。
渋滞のため、学校到着が遅れそうです。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺は大人気です。
子どもたちもしっかりと見学をしていました。

修学旅行法隆寺

画像1 画像1
最後の見学地、法隆寺に着きました。
楽しかった修学旅行ももうすぐ終わりです。

修学旅行

画像1 画像1
太子堂でごはんを食べています。昼食、買い物後に法隆寺へ向かいます。

修学旅行奈良公園

画像1 画像1
宿を出発して、東大寺に向かって歩いています。
鹿にも会えました。

修学旅行 旅館出発

画像1 画像1
今日は昨日とは違って晴れました。今から大仏館を出発して東大寺に向かいます。

修学旅行 朝食

画像1 画像1
おはようございます。
6時に起床し、朝食をいただいています。
今日も元気に過ごします!

修学旅行 夜の買い物

画像1 画像1
夕食を終え、旅館近くで買い物をしてます。
残金を考えながらがんばって買ってます。

修学旅行

画像1 画像1
夕食を食べ始めました。予定よりも15分ほど遅れていますが、19時から買い物開始です。

修学旅行

画像1 画像1
午後6時にようやく大仏館につきました。全員元気です。

修学旅行

画像1 画像1
清水寺を出発しました。
今のところ、6年生の子どもたちは時間を見て動くことができています。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
コース別行動を終えて、清水寺につきました。
雨天で、少し予定よりも遅れていますが、徐々に遅れを取り戻しています。

修学旅行金閣寺

画像1 画像1
雨の中、金閣寺を見学しました。本物はピカピカに輝いていました。

修学旅行

画像1 画像1
秦荘サービスエリアを出発しました。雨は止んでいますが、風が強いです。
皆元気です。これから、京都金閣寺をめざします。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
高速で関ケ原通過。レクリエーション中です。
雨が降ってます。

5年生 家庭科調理実習

5年生が家庭科の授業で調理実習に挑戦しました。1回目はお茶と和菓子、2回目はフルーツを調理し、みんなで楽しくいただきました。「温める・切る」の基本技能を学習し、積極的に調理しようとする姿が見受けられました。今後の実習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行出発

画像1 画像1
画像2 画像2
5月24日(月) 6年生が、雨の中、元気に修学旅行に出発していきました。

修学旅行出発しました!

画像1 画像1
高雄小学校を出発しました。
バスの中で楽しく過ごしています。

1年生学校探検

5月19日(水)2時間目から、1年生が学校探検を行いました。ようやく慣れた高雄小学校ですが、ふだんなかなか入ることのできない場所もあり、子どもたちはグループで活動しながら興味しんしん。校長室で、校長先生の椅子に座らせてもらったり、ふだんは鍵がかかっている郷土資料室の昔の道具を不思議そうに見ていたりしました。理科室では骨格標本に驚き、自分たちが高学年になったら「こんな勉強するんだ」と楽しみにしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校8:30)
4/6 着任式  入学式
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322