最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:48
総数:601247
太陽の日差しが日に日に強さを増してきています。熱中症対策を取りながら、いろいろな活動に取り組ませていきたいと思います。

R5.9.7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・八宝菜
・揚げ餃子 2個
・バンサンスー

☆献立あれこれ☆
八宝菜の「八宝」とは「多くの」という意味を表しています。今日の八宝菜は、豚肉、いか、えび、たまねぎ、人参、白菜、青梗菜、タケノコ、うずら卵、、干しシイタケ、と多くの食材が入っています。それぞれの食材のうま味がつまった味になっています。

R5.9.6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・鯖の塩焼き
・いんげんの胡麻和え
・菊の澄まし汁

☆献立あれこれ☆
今日は「だしを味わう日」です。「だし」はうま味や香りが溶け出た料理の基本になる汁です。今日はカツオの削り節からとった出汁を使っています。「菊の澄まし汁」は9月9日の重陽(ちょうよう)の節句にちなんだ献立で、菊の形をした蒲鉾が入っています。

R5.9.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ナン
・牛乳
・キーマカレー
・ピオーネゼリー和え

☆献立あれこれ☆
ピオーネは巨峰とマスカットを掛け合わせて作られた品種で大粒で種がなく甘味と酸味のバランスが良いのが特徴です。今日はピオーネのゼリーとパイン、もも、ナタデココの入ったゼリー和えです。味わって食べましょう。

R5.9.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は


・ご飯
・牛乳
・照りどり
・南瓜の味噌汁

☆献立あれこれ☆
南瓜は日本かぼちゃ、ぺポかぼちゃ、西洋かぼちゃの3つに分けられます。日本のかぼちゃは、ねっとりとした食感で和食との相性が良いです。西洋かぼちゃは甘味が強く、ほくほくとした食感です。今日の給食で使用しているかぼちゃは西洋かぼちゃです。

R5.7.19 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・肉じゃが
・キャベツ入りつくね
・味付け海苔

☆献立あれこれ☆
今日は「正しいはしづかいの日」です。肉じゃがの具を「挟む・運ぶ」つくねを「切る」海苔でご飯を「くるむ」など正しい箸づかいを意識して食べましょう。
また、箸には「混ぜる・はがす・すくう」など沢山の使い方があります。

R5.7.18 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・アジの梅おろしだれ
・えだまめ
・かぼちゃの味噌汁

☆献立あれこれ☆
今日は「旬を味わう日」です。「旬」とは野菜や果物、魚などがたくさん取れる時期のことです。食材によって旬の時期は違いますが、美味しく栄養たっぷりです。今日の給食で夏が旬の食材は「あじ・うめ・えだまめ・かぼちゃ」です。旬を味わって食べましょう

R5.7.14  今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・夏野菜カレー
・星のミックスジュレ

☆献立あれこれ☆
今日の夏野菜カレーに入っている夏野菜は「かぼちゃ・茄子・パプリカ・トマト」です。夏野菜は水分がみずみずしく、色が鮮やかなものが多くあります。ビタミンやミネラルが豊富に含まれるため、暑さに負けない体づくりに欠かせない食材です。

R5.7.12 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・豚丼の具
・鶏団子汁
   *セレクト*
・メロン 又は パイナップル

☆献立あれこれ☆
夏の暑さで体力を消耗しやすいため、特に食事の内容に気を付けたい季節です。今日の豚丼の具の主役である豚肉にはタンパク質や疲労回復効果が期待できるビタミンB1が豊富に含まれるため、夏バテ予防におすすめの食材です。ご飯と一緒に美味しく食べ元気一杯に過ごしましょう。


R5.7.11 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立

・ご飯
・牛乳
・鶏肉のオニオンジンジャーソースがけ
・スーミータン
・小魚

☆献立あれこれ☆
今日は鶏肉のから揚げに、玉ねぎとショウガを使ったオニオンジンジャーソースをかけました。玉ねぎは生のままだと辛味がありますが、加熱することで甘味が感じれるようになります。今日のソースは玉ねぎの甘味とショウガのさわやかな風味で、鶏肉がさらに美味しくなりました。

R5.7.10  今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・カレイの竜田揚げ
・インゲンの胡麻和え
・じゃがいもの味噌汁

☆献立あれこれ☆
今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は「豆・胡麻・ワカメなどの海藻、野菜、魚、椎茸などのキノコ類、芋類の頭文字を表しています。今日の献立にはこれらの食材がすべて使われています。給食を味わいながら「まごわやさしい」に当てはまるものを探してみましょう。

R5.7.7 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ミルクロールパン
・牛乳
・ボロニアカツのトマトソースがけ
・コーンクリームスープ
・いちごジャム

☆献立あれこれ☆
トマトには、うま味成分が含まれています。トマトを加熱することで一層うまみが増し、料理に深みを感じがでます。そのため西洋では「トマトの時期に下手な料理はない」ということわざがあります。今日はトマトのうま味がたっぷりのソースをボロニアカツにかけました。

R5.7.6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・鯖の塩焼き
・十六ささげとひじきの和え物
・冬瓜汁

☆献立あれこれ☆
今日は「だしを味わう日」です。料理を美味しくする要素の一つが「だし」です。出汁は肉や魚、野菜などを煮だして、うま味を引き出した汁のことで、日本料理では鰹節や昆布、干しシイタケなどから取った出汁が使われます。今日の冬瓜汁は厚く削った鰹節を使っています。

R5.7.5 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ハンバーグのオクラソースがけ
・七夕汁
・七夕デザート

☆献立あれこれ☆
今日は七夕にちなんだ献立です。七夕の行事食としてそうめんを天の川に見立てた料理があります。今日の七夕汁は、そうめんの代わりに米粉で出来たビーフンを使い、星型かまぼこで星空を表現しました。ハンバーグのソースには断面が星のような形の夏に旬を迎えるオクラを使っています

R5.7.4 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・麦ごはん
・牛乳
・照りどり
・味噌汁

☆献立あれこれ☆
味噌汁は、日本食に欠かせない汁物の1つです。味噌の材料となる大豆は「畑の肉」と言われるほど栄養が豊富です。また味噌汁は野菜などからの具から汁に溶けだした栄養素も逃がさずに取ることができます。今日の給食はコクのある赤味噌を使った味噌汁です。

R5.7.3 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・枝豆コロッケ
・かきたま汁
・ヨーグルト

☆献立あれこれ☆
枝豆は大豆の若いうちに収穫された未成熟な豆です。枝豆は昔、枝付のまま茹でて食べられていたことから、こう呼ばれてようになったようです。江戸時代の書物には夏に枝豆売りの姿が見られたという記述が残されています。今日は夏が旬の枝豆を使ったコロッケです。

R5.6.28 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・スライスパン
・牛乳
・チキンのトマト煮
・サクランボゼリー和え
・チョコクリーム

☆献立あれこれ☆
サクランボの旬は5月から7月です。日本で多く作られているのは「佐藤錦」という、酸味と甘味のバランスがとれた品種です。今日はサクランボの果汁の入ったゼリーをパインアップルとナタデココと一緒に加えました。味わって食べましょう。

R5.6.27 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・アジフライ
・ジャガイモのベーコン煮

☆献立あれこれ☆
アジの体の色は、銀白色や黄色、黒色のものなど様々です。またアジだけにある特徴で、エラから尾びれにかけてある側線に沿って「せいご」と呼ばれる堅いウロコがあります。

R5.6.26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ワカメごはん
・牛乳
・絹厚揚げの甘味噌がけ
・餅入りすまし汁

☆献立あれこれ☆
お米には、粘りの少ない「うるち米」と粘りの強い「もち米」があります。精米されたうるち米は半透明で、もち米は白い不透明で見た目が違います。今日の澄まし汁のはもち米から作られた餅が入ってます。餅は弾力があるのでよく噛んで食べましょう。

R5.6.23 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・ポークチャップソテー
・じゃがいものコンソメスープ

☆献立あれこれ☆
今日のポークチャップソテーは、豚肉と砕いた大豆と野菜を炒め、ケチャップやトマトなどで味付けしています。トマトの酸味と甘味が豚肉や野菜とよく合い、ご飯が進む味に仕上げています。

R5.6.22 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は

・ご飯
・牛乳
・油淋鶏
・わかめスープ

☆献立あれこれ☆
わかめは、部位によって呼び方が異なります。葉の部分を「わかめ」茎のぶぶんを「茎わかめ」根元の部分は「めかぶ」といい食物繊維やミネラル類が豊富に含まれています。今日は葉の部分のわかめを使ってスープにしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/26 委員会ラスト
3/1 学校運営協議会

学校評価

1年-学年だより

2年-学年だより

3年-学年だより

4年-学年だより

5年-学年だより

6年-学年だより

ひばり学級

保健だより

元気もりもり通信

人権教育

配布文書

一宮市立丹陽南小学校
〒491-0824
愛知県一宮市丹陽町九日市場2666番地
TEL:0586-28-8713
FAX:0586-77-3033
このサイトは、一宮市立丹陽南小学校の公式サイトです。 サイト内の著作の所有権はすべて丹陽南小学校に所属します。無断で使用することはできません。