最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:196
総数:372297
付き添い&見守り下校に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

下校後の過ごし方について考えよう

 懇談会の期間のため、下校後に家庭で過ごす時間が長くなっています。また、来週には冬休みを迎えます。そこで、「下校後の過ごし方」について、放送朝礼を行いました。
 生徒指導主任の先生から「危険なことをしない」「お金の貸し借りはしない」「公共施設のマナーを守る」という3つのことを重点におき、全校児童にお話がありました。特にお話の後半には「自分の行いについて、学校の先生や周りの大人に正直に伝えることの大切さ」についての話があり、全校児童は各教室で真剣に話を聴くことができました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871