最新更新日:2024/06/28
本日:count up52
昨日:196
総数:372347
付き添い&見守り下校に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

臨時休業の延長・課題の配付等について

          臨時休業の延長・課題の配付等について

 愛知県教育委員会からの要請を受け、臨時休業を5月31日まで延長します。つきましては、新たな課題の配付等について、下記のように行います。ご理解・ご協力をいただきますよう、お願いいたします。
 
1 臨時休業について
  5月7日(木)から5月31日(日) 
  *今のところ、自主登校教室の予定はありません。

2 課題の配付について
(1)日時
   5月7日(木)・8日(金)・11日(月)各日とも9時〜16時
(2)配付方法
   担任が、呼鈴を押した上で、自宅のポストに入れさせていただきます。
   日時の予告はいたしませんので、不在でも構いません。
(3)配付予定物
   家庭学習課題  家庭学習計画表 PTA総会要項
   6月学年だより 6月健康観察表 6月下校時刻予定表
   文部科学省配付のマスク 
   *1・3年生は、アサガオやホウセンカの種・植木鉢・土もお届けさせていただきます。

3 学校再開について
  ・今のところ、6月1日(月)を予定しています。
  ・6月1日(月)2日(火)は、5時間授業で14時55分一斉下校です。
  ・下校時、1年生保護者は、できる限り通学団集合場所まで迎えに来てください。
  ・5月21日(木)以降を学校再開準備期間とするよう愛知県教育委員会から要請されています。この期間のあり方については、愛知県教育委員会から通知がありましたら、連絡させていただきます。

4 今後の行事等の変更について
  ・6月6日(土)授業参観・引取訓練→中止
  ・6月12日(金)代休→授業参観の中止に伴い授業日となります。
  ・6月8日(月)委員会活動のため5・6年生のみ15時45分下校
  ・6月10日(水)大治太鼓部→この日は中止
  ・本年度の水泳指導→中止
  ・6月PTA活動(挨拶運動・ヘルメット防犯具点検・読み聞かせ)→中止あるいは延期
  ・全国学力学習状況調査・体力テスト→文部科学省からの連絡で中止と決定

5 その他
 ・旗当番の旗は、当番表で6月1日(月)の担当になっている方へ渡していただくようにお願いします。
 ・今後の必要な連絡、および急な変更等については、メール・学校のホームページ等でお知らせします。
 ・ゴールデンウィーク中は、不要不急の外出はお控えください。
 ・緊急事態が発生した場合(新型コロナウイルスの感染も含む)には、学校または、大治町教育委員会(052-444-2711)へご連絡ください。 

大治町教育委員会
大治小学校

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871