最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:133
総数:371021
引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

始業式(4月7日)

 4月7日(火)、令和2年度の着任式と始業式が行われました。
 感染症対策の一環として、体育館での開催を取りやめ、児童は各教室で椅子に座り放送に耳を傾ける形での式となりました。
 校長先生から、新しく着任された先生の紹介や担任の先生の発表がありました。また、本校の目標である「よく学び、よく考える子」「思いやりのある子」「がんばりぬく子」を目指して学校生活を送っていきましょうという話がありました。
 その後、各学級で担任の先生と学級活動を行いました。例年なら、自己紹介をしたり新たな学年になった目標を話したりする時間になるはずですが、今年は、翌日からの臨時休業に備え、多くの配付物を手渡すあわただしい時間となりました。
 久しぶりに再会した子ども達と、また会えなくなってしまう今の状況に、職員一同、心を痛めています。
 大治小学校の皆さん、どうぞ、この休業中はお互いに健康管理に努め、また、笑顔で再会しましょう!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871