最新更新日:2024/06/28
本日:count up161
昨日:110
総数:372260
付き添い&見守り下校に協力していただいた保護者の皆様、ありがとうございました! 熱中症が心配される気候となってきました。水筒などには、少し多めの給水をご準備ください!

4月7日(火)以降の対応について

大治小学校の保護者の皆様へ

 新型コロナウイルスに関連した感染症予防のための臨時休業等について

 見出しの件について、下記のように対応します。
 保護者の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をいただきますようお願いいたします。

1 臨時休業について
  4月 8日(水)から4月19日(日) 
  *今のところ、自主登校教室の予定は、ありません。

2 4月7日(火)について
  ・予定通り登校していただき、年度初めの諸準備等を行います。
   教科書類の配付をしますのでランドセルでの登校をお願いします。
  ・下校時刻は、11時45分です。
  ・感染症等で不安のある児童については、登校を見合わせていただいても結構です。その場合は、学校へ連絡をお願いします。
  ・登校を見合わせた児童の保護者へは、新担任から電話連絡させていただきます。
   新担任と打ち合わせた時刻に、教科書等の年度当初配付物を学校まで取りに来ていただくようお願いします。

3 臨時休業中の学習について
  ・4月7日(火)に課題を配付させていただきます。

4 臨時休業中の諸行事について
  ・4月 9日(木)PTA委員総会→中止し文書での承認とします
  ・4月16日(木)全国学力・学習状況調査
           →この日の実施をやめ、文部科学省の指示を待ちます
  ・4月17日(金)授業参観・学級懇談会・
           PTA総会・GPS携帯説明会
           →すべて中止します
   *PTA総会の協議事項は、PTA委員総会構成員の皆様の承認をもって議決に代えさせていただきます。
    なお、PTA総会要項は、4月20日(月)に配付させていただきます。

5 学校再開について
  ・今のところ、4月20日(月)を予定しています。
  ・下校時刻は、以前に配付した「令和2年4月の下校時刻予定表」の通りです。
   1〜4年生は14時55分、5・6年生は15時45分です。
  ・全学年、給食を食べます。献立を下記のように変更します。
    20日(月)ごはん・牛乳・カレーライス
          白身魚のフリッター(2こ)
          紅白ゼリーポンチ
    22日(水)ごはん・牛乳・筍とふきのかきまし
          鮭の香味焼き・豚汁
          お祝いクレープ
   
6 その他
  ・今後の連絡、および変更等については、メール・学校のホームページ等でお知らせします。
  ・緊急事態が発生した場合(新型コロナウイルスの感染を含む)には、学校、または大治町教育委員会(052-444-2711)へご連絡ください。

大治町教育委員会
大治町立大治小学校



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
大治町立大治小学校
〒490-1137
住所:愛知県海部郡大治町堀之内南二反畑606
TEL:052-444-2044
FAX:052-443-7871