最新更新日:2024/05/31
本日:count up62
昨日:164
総数:708385
一日の気温の差が大きくなっています。体調管理に気を付けましょう。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『めがねうさぎ』
『こわーいはなし』
作・絵: せな けいこ

2冊ともオバケが出てきます。とってもかわいいそしてけなげなオバケたちです。こんなオバケなら会ってみたいなぁ〜と思える絵本です。

4-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『もしも宇宙でくらしたら』
作:山本 省三 絵:村川 恭介

もしも小学生が宇宙でくらしたら?朝ごはんは何を食べる?どうやって学校行く?宇宙ステーションで暮らす小学生の不思議で面白い一日を日記にした絵本です。

4-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『たべものやさん しりとりたいかい かいさいします』
作: シゲタサヤカ

「たべもの」だけで「しりとり」をする。そんな“しばり”のあるテーマで大笑いできる絵本です。

4-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『しろくまちゃんのほっとけーき』
作: わかやま けん

この絵本は娘が初めて読んだ絵本です。最後の読み聞かせは、きっと沢山の子供たちが小さいころに読んだことがあるであろうこの一冊にしました。今では一人でホットケーキを焼ける程に成長しましたが、ひらがなを覚え始めたあの頃が懐かしい。
6年間、絵本を通して楽しい時間を一緒に過ごせて嬉しかったです。
ありがとう!!

6-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
紙芝居『ないたあかおに』
原作:浜田ひろすけ 絵:野村たかあき

2人の鬼の友情のお話です。
友達を大切にする事はもちろん、自分のことも大切にしようという気持ちになりました。
多感な時期の子ども達にはどのように感じられたでしょうか?

『ママがおばけになっちゃった!』
作: のぶみ

沢山絵本を持っていった中から子ども達が選んだのがこの本でした。
ちょっとしんみりしてしまったけれど、心に染みるほんでした。

小学校での最後の花*花の読み聞かせになりましたが、少しでも皆さんの思い出に残ってくれると嬉しく思います。
ありがとうございました。

6-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『夢みる オラフ』
文:バーバラ・J・ヒックス 絵:オルガ・T・モスケーダ
訳:海老根 祐子

映画「アナと雪の女王」に出てくる雪だるま「オラフ」が主人公の絵本。いつも 明るく 前向きなオラフに癒され、元気づけられます。
「しんじていれば、とびらは ひらくよ」

6-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『そらのうえ うみのそこ』
監修: 長沼 毅 絵: 大橋 慶子

前からでも 後ろからでも 読める絵本。ページを縦にめくるうち、インディ号に乗ったタケシと一緒に、深海から宇宙まで、壮大な冒険へ!!

5-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『島ひきおに』
作: 山下 明生 絵: 梶山 俊夫

気のいい鬼ですが、人間は信用せず鬼を遠ざけます。最後まで何も解決されません。でも、誰が悪いともいいきれません。現実の世界でもこんな事は、数多くあります。こんな不条理な悲しさを感じ、どうしたらみんなが幸せになれるのかと考えることが出来たらいいなと思います。

5-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ねえ、どれがいい?』
作: ジョン・バーニンガム 訳: 松川 真弓

沢山ある愉快な選択肢の中から、自分の答えを見つける絵本です。どの質問も究極の選択ばかり。
「ジャムまみれになるのと、犬に引っ張られて泥んこになるのとどっちがいい?」どっちもいやー!とかなんとか言いながら楽しんで選んでくれました。

『シロナガスクジラより 大きいものって いるの?』
作・絵: ロバート・E・ウェルズ 訳: せな あいこ

この本はクジラのお話かと思いきや、実は宇宙のお話です。シロナガスクジラよりエベレスト。
エベレストより地球。地球よりも…どんどん大きくなっていくお話に少しビックリしたかな?自分の意見を積極的に言いながら聞き入ってくれた元気いっぱいの2年生でした。

2-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『オレ、カエルやめるや』
文: デヴ・ペティ 絵: マイク・ボルト 訳: 小林 賢太郎

カエルをやめて他の動物になりたい子供とお父さんの、ほのぼのとした会話がとても楽しいお話です。

『りゆうがあります』
作: ヨシタケシンスケ

ハナをほじるクセ。ツメをかむクセなど。ちゃんとした理由があればやってもいいんじゃないだろうか…。
みんなも共感できるクセがあるかもしれませんね。最初から最後まで盛り上がって聞いてくれました。

2-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『ぼくのてぶくろ』
作・絵:ふくだすぐる

家に帰ると片方のてぶくろがなくなっていた。自転車に乗っても寒くない、雪遊びをしても大丈夫。
いつも一緒だった思い出いっぱいの大切な手袋をぼくは探しに行かなくちゃ!

『まあちゃんのすてきなエプロン』
作:たかどの ほうこ

まあちゃんのお母さんがエプロンを作ってくれました。3色のポッケには3色のハンカチが入っています。まあちゃんはうれしくてうきうきと出かけますが、それを見ていた動物たちがこっそり近づいてきて、なんとハンカチを1枚ずつ持っていってしまいます。さて、友だちに出会ってポッケの中身を見せようとするまあちゃん、そこから出てきたのは?

1-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『きょうふのおばけパンツ』
作: アーロン・レイノルズ 訳: 中川 ひろたか 絵: ピーター・ブラウン

うさぎのジャスパーがちょっぴりお兄ちゃんになって帰ってきました。不気味だけどかっこいい光るパンツに出会う!夜パンツがあやしく光りねむれなくなったジャスパーは…

こわいかな?と思ったけど、途中何をしても戻ってくるところはみんな笑ってくれて楽しくきいてくれました。

3-1で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『もったいないばあさんの てんごくと じごくのはなし』
作:真珠 まりこ

天国と地獄で同じように用意された大きな鍋に入ったスープと長いスプーン。争って奪い合う地獄では、誰もスープを口にすることができません。長いスプーンでどうやって食べるのかな?優しい思いやりと感謝の気持ちを大切にと願いを込めて読みました。

『にんじん だいこん ごぼう』
作・絵:植垣 歩子
赤いにんじんも、黒いごぼうも、昔々はだいこんみたいに真っ白でした。そんなある日、泥んこ遊びをして汚れてしまった3人は、お風呂に入ることになりました。さてさて、お風呂から出ると何色になったかな?野菜達の表情がとても可愛い絵本です!

1-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『オニじゃないよおにぎりだよ』
作:シゲタサヤカ

おにぎり好きのオニ達が、人間の落としたおにぎりを拾って食べて、大ショック!「ひどすぎる!こんなまずいおにぎり、食べてるなんて!」「おれたちが、ほんとうのおにぎりの あじを おしえてやる!」さてさてどうなることやら。

『はないきおばけとくちいきおばけ』
作: いまい かずあき 絵: おおの こうへい

ライバル同士のおばけが出てくるユーモラスなお話と、お医者さんが考案した「あいうべ体操」で、鼻呼吸の大切さを教える絵本。皆 元気に「あ〜 い〜 う〜 べ〜!!」と やってくれました。

1-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『うどん対ラーメン』
作: 田中 六大

ある日うどんのもとにラーメンからの果たし状が届きます。どちらが美味しいか?し烈な戦いの結果は?みんな楽しそうに聞いてくれました。

『はなげおやじ』
著: 長田 真作

鼻毛が伸びたらなんでもできる!でも、本当にこんなに伸びるのかなぁ?!

3-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『りんごかもしれない』
作: ヨシタケシンスケ

いま目の前にあるりんごって本当にりんごなのかな?裏から見たらみかんかもしれないし、中身にはぎっしりメカがつまっているかもしれない。りんごひとつで想像力豊かに想いを巡らすちょっと笑える男の子のお話です。

『おおきくなるっていうことは』
作: 中川 ひろたか 絵: 村上 康成

4月から高学年になる3年生のみんなに聞いて欲しくて選んだ本です。
大きくなったらこうでなくてはいけないとか、押し付けではなく、素直に自分の成長を喜べるような内容です。

3-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『ほくんちカレーライス』
作: つちだ のぶこ

この日の給食は、カレーライス!ということでこの本を選びました。
ママが「夕飯、何がいい?」と聞くので、男の子は「カレーライス!」といいます。そんな一言から町中のみんなカレーライスが食べたくなってしまう おもしろい絵本です。給食のカレーライスが楽しみになったんじゃないかな〜

4-3で読みました。(2020/1/10)

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『泣いた赤おに』
原作:浜田ひろすけ 絵:野村たかあき

友達って?自分を犠牲にしてでも友達の為になるなら。そんな素敵な友達になってほしいし、そんな友達があるかなぁ?

『うえきばちです』
作:川端 誠

一年生の時、読み聞かせで大爆笑していたのに覚えていない!!!今回、しっかり植え付けましたよ。皆も自分だけのうえきばちで自分だけの種を育ててください。

6-3で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
『眠れなくなる宇宙といのちのはなし』
作:佐藤 勝彦 絵:長崎 訓子

地球と生命のはじまりについて人々はどう考えてもきたのか?宇宙人っているの?考えても考えても終わりのない疑問の世界に、子供たちはどんどん引き込まれていったようでした。
これをきっかけに宇宙やいのちについて調べてみるのもよし、わからない事を楽しむのもよし。

『いまからともだち』
作:くすのき しげのり 絵:たるいし まこ

田舎の学校に転校した女の子の物語です。新しいお友達がとても素直で心優しい…でも前の学校では辛いことが多かった…自分のありのままを受け入れてくれる新しいお友達に戸惑いながら優しさを噛み締めていく。傷ついた心が癒されていく女の子にとても共感できるお話です。

6-2で読みました。

絵本の紹介

画像1 画像1
『みんなの知らない高雄小のひみつ』
作・絵 はなはな

毎年6年生だけにお話する、高雄小のひみつの話。ここで聞いた話はひみつだよ!

6-1で読みました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322