最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:219
総数:714126
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

絵本の紹介

画像1 画像1
『うまれたよ!トカゲ』
トカゲが卵を産んで、卵から赤ちゃんが出てくる観察絵本を読みました。

はなはなメンバーの私の息子たちが捕まえたニホントカゲも卵を産んで卵から赤ちゃんが出てきたのでその写真をみんなに見てもらいました。
みんな高雄小学校でニホントカゲを見たことがあるので、身近な爬虫類のニホントカゲのママと赤ちゃんの様子を一生懸命見てくれました。

『ちいさな虫のおおきな本』
虫たちがいつも何をしているのか、何年生きるのか、なんで夜に活動する虫がいるのからのお話でした。
夏休みいろんな虫たちに出会う子供たちに、嫌い、気持ち悪い!よりも、何をしているのか、どういう役割でこの体の形になっているのか、見て好きになってもらいたくて紹介しましたが時間が足りませんでした。また次回続きをみんなと読みたいです。

2-3で読みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322