最新更新日:2024/06/21
本日:count up162
昨日:66
総数:715204
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2
「にゃーご」
作・絵:宮西 達也

 三匹のねずみの前に突然あらわれた大きなネコ。はじめ、ネコはねずみを食べてしまうつもりでしたが、一緒にモモを取りに行って・・・。
 子供たちは、ねずみたちがネコと仲良くなって食べられずにすんだというところが嬉しかったそうです。

「どんはどんどん・・・。」
作:織田 道代   絵:いもと ようこ

 どんどん大きくなあれ!とお母さん犬は子犬を「どん」と名付けました。でも、みんなにいろいろな名前を付けられて、名前がどんどん長くなっていきます。名前が長くなっていく言葉の面白さやお母さん犬の愛を知ることのできるお話です。
 名前がどんどん長くなるにつれ、聞いていた子供たちもどんどん笑顔になっていきました。その笑顔をみていて、読むほうもどんどん楽しくなりました。


3−3の教室で読みました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 はな*はな
12/20 はな*はな
12/22 朝礼 通学団集会 大掃除
12/23 天皇誕生日
12/24 冬やすみ(〜1/7)
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322