最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:92
総数:714978
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

はなはなより「絵本の紹介」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「王さまと九人のきょうだい」
訳:君島 久子   絵:赤羽 末吉

 顔がそっくりだけど、それぞれちがった特徴のある九人のきょうだいが、横暴な王様の命令を次々にうちやぶって最後は王様をやっつける爽快な物語。
 兄弟の特徴が、「はらいっぱい」とか「さむがりや」とか、とても強そうではないのですが、一体どうやって勝利するのでしょう。

1−1の教室で読みました。


「はのはのはなし」
文:中西 翠   絵:山本 孝

 男の子の虫歯に芽が出て、葉っぱを育てる面白いお話です。
みんなお話に入り込んできいてくれたみたいです。これから6年間、みんなと楽しい絵本を沢山読んでいけたらいいなと思います。

1−2の教室で読みました。


「もりのおくのおちゃかいへ」
作:みやこし あきこ

 初めての読み聞かせという事もあり、先生も勝手を知らない為、委員会の連絡もあって開始が他のクラスよりちょっと遅かったです。
 1年生も初めてだから、ちょっと緊張してたかな。びっくりする位静かに真剣に聞いてくれました。息子にもクラスでの感想を聞いたら「面白かったってみんな言ってた」とコメントをもらいました。 
 私も初めてで緊張しましたが、とても楽しかったです。

1-3の教室で読みました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/8 歯科検診 委員会
6/9 はな*はな
6/11 日曜教室・引き取り下校
6/12 代休日
6/13 月曜日課 プール開き
6/14 学校保健委員会
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322