最新更新日:2024/05/31
本日:count up58
昨日:115
総数:368751
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

長なわ集会

 20分放課に「長なわ集会」を行いました。1チームがAとBに分かれ、各3分ずつ跳びました。全16チームが、今までの練習の成果を出せるよう、チーム一丸となって跳んでいました。
 結果は、優勝「9チーム」、準優勝「1チーム」でした。跳べるよう優しく声をかけたり、大きな声で数えたりと、心温まる姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

委員会活動

学校が潤うように園芸委員が学校花壇を整備しています。土づくりをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日立春

暦の上では冬から春になりました。2月3日は節分でした。節分とは文字通り季節を分けるという意味です。ふと潜んでいる悪い鬼はやっつけましょう。2月4日の朝礼では、ブラスバンド部のアンサンブルコンテスト、読書感想文、読書感想画の表彰を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校給食

1月24日から1月30日は学校給食週間でした。明治22年頃の給食は「おにぎりと塩さけと葉のつけもの」でした。平成31年2月1日(本日)は、節分に因んだ給食。給食から季節を感じました。
画像1 画像1 画像2 画像2
熱中症指数
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/6 代表委員会10
2/7 P常任委員会 アルミ缶回収
2/8 アルミ缶回収
2/11 建国記念日
2/12 口座振替日 春まち読書週間〜22日

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

災害時の登下校について

部活動

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772