最新更新日:2024/06/17
本日:count up84
昨日:41
総数:370248
じょうぶなからだにきたえよう しんぼう強い子になろう きまりをよく守ろう 

代表委員会

画像1 画像1
19日(水)に第1回代表委員会が行われました。児童会役員、代表委員、委員会委員長が、学校をよりよくするために、真剣に話し合いました。それぞれの役割を理解し、前向きに活動していこうという意欲がみられました。

4月12日 全校避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月12日(水)避難訓練がありました。避難経路をしっかりと覚えることをめあてに、どの児童も真剣に避難訓練に取り組みました。
 災害時に自分たちの身をしっかり守ることができる児童を育てていけるように努力していきたいと思います。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
 新1年生を迎え、対面式を行いました。児童会会長の「新川小学校は楽しいところです。早く学校に慣れて、みんなで仲良くしましょう。」というお祝いの言葉と、2年生からの心のこもったプレゼントが1年生に渡されました。これから、たくさんの笑顔がみられることを楽しみにしています。

入学式(4/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新川小学校に元気いっぱいの1年生が入学しました。落ち着いた態度と立派な姿勢で式を終えた93名の子どもたちは、それぞれの教室に入ると、どの子も瞳を輝かせながら担任の先生のお話を真剣に聞いていました。初めて名前を呼ばれたときは、大きな声で返事ができる子ばかりで、とても素晴らしかったです。これから始まる小学校生活が楽しみですね。

新学期のスタート

画像1 画像1
春らしいあたたかな日差しを感じられるこの頃です。
全国的に開花が遅れている、桜。
校庭の桜もまだちらほら。
 ゆっくり、ゆっくり咲いて、子どもたちが登校してくる時を、楽しみに待っていてくれるかのようです。
熱中症指数
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健室

災害時の登下校について

部活動

お知らせ

清須市立新川小学校
〒452-0905
住所:愛知県清須市須ヶ口1239
TEL:052-400-2771
FAX:052-400-2772