最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:85
総数:713907
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

2月8日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日紹介しました不気味なつぼみが,ついにお花を咲かせました。

 しかも,その咲き方もまた不気味なのです。とげとげのつぼみの殻がパカッと割れて,下からオレンジ色の花びらがそれをグイッと持ち上げるのです。
 
 しかし,そんな不気味な光景から生まれたお花は,とてもかわいらしい姿なのです。鮮やかなオレンジ色の花びらを四方に均等に広げ,大きなお花ながらとても美しいバランスなのです。

 これはポピーのお花でした。名前もかわいらしいと思いませんか?

 今後,保健室の前でどんどん咲いてくれるはずなので,ぜひ見に来てくださいね!

2月8日 「はな*はな」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は4年生・6年生の各教室で「はな*はな」さんによる読み聞かせを行っていただきました。

 どの教室でも,優しく語っていただく声にすっかりリラックスした姿で,めくられるページに真剣なまなざしを向ける子どもたちに出会うことができました。

 今日もほっこりと温かなひとときをつくっていただき,ありがとうございました。読み聞かせで一日を始めることができた子どもたちは,温かい心でいつもより少し人に優しくできたことと思います。

 今後ともどうぞよろしくお願いします。

2月7日 朝礼

画像1 画像1
 今朝は,全校で朝礼を行いました。

 はじめに,表彰伝達を行いました。給食のオリジナル献立,剣道の表彰に続き,先日の「大なわ大会」における金賞を獲得した学級の表彰が行われ,全校の拍手で称え合いました。

 「大なわ大会」の表彰式は,進行からすべてを体育委員会の児童が担当し,子どもたちによる運営で全校がまとまることができました。

 その後,来週に迫った「安全を考える会」の際に,登下校の安全を守るためにお世話になっている皆様に感謝の気持ちを込めて歌う「ふるさと」の歌練習を行いました。全校の心を一つに,一生懸命取り組むことができました。

 高雄っ子の皆さん,明日からも毎日の歌練習を大切にして,「安全を考える会」の当日には最高の歌声を体育館いっぱいに響かせましょう!

2月7日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の玄関にある紅梅は満開を迎えようとしています。

 これまで何度か紹介してきましたが,咲き始めるとあっという間に開花が進み,写真のように美しい状態になりました。改めて植物の生長の早さ,たくましさを感じさせられました。

 節分を過ぎ,これからはこの紅梅のように,高雄小学校でもどんどんお花が咲き,春らしくなってくるはずです。

 日に日に暖かくなり,学校が色鮮やかに染まっていく様子を一緒に楽しんでいきましょう!

2月6日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の西駐車場にある椿のお花がいよいよ咲きました。

 2階に届きそうなほど背の高い椿は,毎年この時期にたくさんのお花を咲かせ,咲きそろったときには壮観な姿を見せてくれます。

 その椿が,今シーズンもお花を咲かせ始めました。きれいな赤色のお花が濃緑の葉をバックにとても映えます。

 今から大きな木いっぱいにお花が咲き誇る姿が楽しみです。

2月6日 「はな*はな」さんの読み聞かせ

画像1 画像1
 今日のひまわりタイムに「はな*はな」さんによる読み聞かせをしていただきました。

 先日の節分にちなんだ読み聞かせをしていただき,「なぜ鬼に向かって豆を投げるのか?」を考えることができました。

 その後,新聞紙でつくった豆を鬼に向かって,参加者全員で投げました。そのときの子どもたちの鬼気迫る勢いは見事でした。子どもたちの本気を引き出す「はな*はな」さんの仕掛けはさすがです!

 今日も本当に楽しい時間をつくっていただき,ありがとうございました。雨のため外で遊べず残念そうな子どもたちも,豆まきまですることができ,大満足の休み時間となりました。これからもどうぞよろしくお願いします。

2月5日 入学説明会

画像1 画像1
 本日,高雄小学校では来春に本校への入学を予定している子どもたちと保護者の皆さんにご参加いただき,入学説明会を実施させていただきました。

 保護者の皆さんには,入学式や小学校での生活,入学前の準備などについての説明会をさせていただきました。

 入学予定の子どもたちは,1年生との交流会として,高雄小学校での生活や学習の紹介を聞き,その後,おもちゃづくりに挑戦し,出来上がったオリジナルけん玉で小学生と一緒に遊びました。

 本日,ご参加いただきました皆さん,高雄小学校では皆さんの入学を楽しみにお待ちしています。小学校では新しいことにたくさん出会い,きっと大きく成長できますよ。4月には,笑顔で入学式に参加してくださいね!

 入学までの期間であっても,小学校での生活等について,疑問や不安なことがありましたら,高雄小学校までご連絡ください。本日は,ありがとうございました。

2月5日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の畑には,今年もなばなが芽を出し,育っています。畑の先生が植えてくださいました。

 毎年,春に黄色のかわいらしいお花が校庭を飾り,新入生を迎えてくれます。

 今日は,来年度の新入生を対象に,入学説明会を開催しました。春に入学予定の子どもたちは,1年生との交流会を通して,きっと高雄小学校への入学が楽しみになってくれたことと思います。

 来年度の入学生の皆さん,お兄さんもお姉さんも,そして,お花たちも皆さんの入学を楽しみにしていますよ。また4月に笑顔で会いましょう!

2月4日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の保健室前花壇におもしろい姿のお花のつぼみを発見しました。

 大きく膨らんだつぼみにはとげのようなものが生え,重みで首を垂れています。何だか少し不気味な雰囲気を感じませんか?

 さて,このつぼみからどんなお花が咲くのでしょう?やっぱり不気味なお花が咲くのでしょうか?もしくは,意外にもかわいらしいお花が咲くのでしょうか?

 ぜひ注目してくださいね!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 月曜日課 小中合同あいさつ運動
2/14 クラブ
2/15 安全について考える会/はるこいコンサート
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322