最新更新日:2024/06/21
本日:count up3
昨日:169
総数:714887
暑い季節になりました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう!

4月11日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 「高雄っ子の森」で写真のようなきれいな山吹色のお花を発見しました。

 黄色と橙色のちょうど中間くらいに見える絶妙な色合いです。周囲には,「高雄っ子の森」の木々の緑が一面に広がっているので,より色鮮やかです。朝には,黄金色にも見えますよ。

 自然が生み出す色合いは本当に豊かで,目を奪われます。色鮮やかな春を楽しみたいですね!

4月10日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 高雄小学校の校庭は,春満開でお花がいっぱいです。

 しかし,今日は校舎内のお話です。正面玄関に,写真のようなフラワーアレンジメントが飾られました。鮮やかな色彩に,立体的なつくりでとても美しいです。

 自然に咲くお花とは,ひと味違う洗練された美しさです。

 高雄小学校に来校された際には,外のみならず,校舎内のお花にも注目してくださいね!

4月9日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 西駐車場に咲くハナミズキのお花がとてもきれいです。

 高雄小学校のハナミズキは白色です。その白は,絵の具のように真っ白なのです。また,多くのお花が一気にたくさん咲いたので,とても見応えがあります。

 ぜひ見に来てくださいね!

4月9日 新転任式・入学式

画像1 画像1
 本日,高雄小学校では,新しく赴任された先生方をお迎えする新転任式と始業式を行いました。

 今年度は,新たに6名の先生方をお迎えし,お話を聞きました。高雄小に集うすべての人が力を合わせて,すてきな学校をつくりあげたいですね!

 その後,始業式における校長先生のお話では,1人1人の心の中にすてきなお花を育てられるように,「おはよう」「ありがとう」「すごいね」など,お互いに温かな声かけを大切にしようと話されました。

 また,担任紹介があり,新たな出会いにより,今年度のクラスが決定しました。

 代表児童による「ふしめのことば」,全校で歌った校歌の様子から,今年度もがんばっていこうという児童の気持ちが伝わってきました。

 新しいスタートですね!高雄小学校が誰にとっても楽しい場所になるよう,みんなで助け合ってがんばっていきましょう!

4月6日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 今日の入学式をお祝いするように,高雄小学校の畑に咲く菜の花がとてもきれいです。

 黄色のお花が一面に咲き誇り,色鮮やかな絨毯のようです。高雄小学校の春の風物詩となっている光景です。

 しかも,この美しい菜の花は,この後畑の肥料となり,2年生が育てるいろいろな野菜の元気のもとになるのです。自然って,不思議でおもしろいですね。

4月6日 入学式

画像1 画像1
 本日,高雄小学校では入学式が実施されました。92名の新入生を迎えて,新しい1年のスタートです。

 ピカピカのランドセルを背負って,小学校での生活に対する期待を感じさせる笑顔で登校する新入生の姿はとてもすてきでした。

 入学式では,よい姿勢で一生懸命話を聞いたり,声をそろえてあいさつをしたりと立派な態度が見られました。これから始まる小学校での生活を楽しみながらがんばってくださいね!

 新入生保護者の皆様,本日はおめでとうございました。これから始まる小学校での生活や学習を学校・家庭・地域が力を合わせて取り組むことで,よりよいものにしていきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

4月5日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 明日は,いよいよ平成30年度の入学式を迎えます。

 新入生は,小学校での生活をきっと楽しみにしてくれていることと思います。

 高雄小学校の正面玄関には,真っ白なかわいらしいお花が咲きました。イベリスのお花です。

 明日の入学式にご来校の際には,高雄小学校のお花にもご注目くださいね!

4月3日 お花いっぱい高雄小!

画像1 画像1
 新しい年度が始まりました。

 新しいスタートを祝ってくれるように,ハナモモのお花が満開です。鮮やかな赤とピンクが折り重なり,とても美しいです。まだまだ小さな木ですが,その存在感は抜群です。

 高雄小学校では,6日の入学式から新しい1年がスタートします。まさに春本番の今,学校は「お花いっぱい」です!ご来校の際には,ぜひ美しいお花にも注目してくださいね!

 そして,お花に負けないくらい,笑顔いっぱいの高雄小学校を全校で力を合わせてつくっていきましょうね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/11 朝礼 給食開始1年 5時間一斉下校 身体測定 聴力3・4年
4/12 学級写真 委員会 身体測定、聴力1・2年
4/13 避難訓練 クラブ 視力1年 P実行委員会・委員総会
4/16 視力2年
4/17 全国学力・学習状況調査6年 心電図1・4年
扶桑町立高雄小学校
〒480-0102
住所:愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字北海道61番地
TEL:0587-93-2104
FAX:0587-93-3322